にっぽん歴史街道

にっぽん歴史街道 BS-TBS
トップページ番組概要過去の放送

過去の放送

2012年9月放送

2012年8月放送

2012年7月放送

2012年6月放送

2012年5月放送

2012年4月放送

2012年3月放送

2012年2月放送

2012年1月放送

2011年12月放送

2011年11月放送

2011年10月放送

2011年9月放送

2011年8月放送

2011年7月放送

2011年6月放送

2011年5月放送

2011年4月放送

2011年5月26日

伊勢街道〜江戸の憧れ"お伊勢参り"の道〜

mainimage

今回の歴史街道は、三重県・桑名から南下し伊勢神宮・内宮をつなぐ伊勢街道。
江戸時代、「一生に一度はお伊勢参り」を掛け声に、お伊勢さんブームが起きました。
美食あり、土産あり、そして遊びあり。
伊勢参りは、日本人にとって最初の観光旅行だったのです。
街道沿いの町に暮す人々は、旅人を手厚くもてなしました。
数多くの豪商を生んだ町・松阪もそのひとつ。
そこには、三井財閥を築いたスーパー商人・三井高利がいました。
大江戸観光旅行を味わいながら、三重県・伊勢街道を旅します。

0

日永の追分(ひながのおいわけ)

四日市市にある、東海道と伊勢街道の分岐点。 伊勢神宮"二の鳥居"と、江戸、京大阪、伊勢神宮の方向を示す、道標がある。 鈴鹿山系から引いている"湧き水"を汲みに来る地元の人で溢れている。
住所:三重県四日市市追分3-3013-1

0

伊勢神宮

衣食住をつかさどる豊受大御神を祀る"外宮"と、天照大御神が鎮座する"内宮"がある。 "内宮"は、伊勢街道の終着地点。
外宮 住所:三重県伊勢市豊川町
内宮 住所:三重県伊勢市宇治館町
問い合わせ先:神宮司庁/0596-24-1111

0

おはらい町

伊勢神宮・内宮の目の前にある門前町。 昔ながらの雰囲気を残し、伊勢の名物や土産物屋で溢れている。
場所:伊勢神宮・内宮前
問い合わせ先:伊勢市観光企画課/0596-21-5565

今回訪れた街道

朝日館

徳川慶喜も泊まった、大名の本陣であった、創業280年の旅館。 贅沢な貴賓室がある。伊勢参りの際に御師の館で出されていた"御師の御膳"を再現した料理を食べられる。
住所:三重県伊勢市二見町茶屋228
TEL:0596-43-2001

へんばや

伊勢最大の川"宮川"を渡る際、馬で参宮する人は、川岸で馬を返した。 そこから生まれた、旅のおやつ"へんば餅"を売る。 1775年創業以来、同じ味を守り続けている。
住所:三重県伊勢市小俣町明野1430-1
TEL:0596-22-0097

榊原温泉 神湯館

清少納言が「湯は七栗の湯 有馬の湯 玉造の湯」と詠った、美肌の湯。 お伊勢参りの時代は、湯垢離の地として大きな湯治場として栄えた。
住所:三重県津市榊原町5079
TEL:059-252-0001

臼井職布

津に唯一残る"伊勢木綿"を作る店。 伊勢参りの土産物として、木綿を購入する旅人が多く居た。 反物はもちろんの事、ハンカチや名刺入れなどの小物を購入することも出来る。
住所:三重県津市一身田大古曽67
TEL:059-232-2022