夕焼け酒場 土曜よる6時

お店一覧

放送年

#125 東京・国分寺市「居酒屋 雅」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は前回に引き続き東京・国分寺に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、平成11年創業の絵本専門店「おばあさんの知恵袋」へ。こちらでは絵本の読み聞かせに挑戦します。
今宵の夕焼け酒場は東京・国分寺市で創業6年目を迎えた「居酒屋 雅」。
高校時代から変わることなく抱き続けていた“独立”という夢を35歳という若さで叶えた主人。人気の秘密は、醤油ベースで牛すじの旨みが出た真っ黒な出汁で煮込まれた様々な具にダシ粉と味噌ダレをかけて食べる静岡おでん。
また、おでんの具である牛すじを使った焼きそばはお酒にもあう一品。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

居酒屋 雅

住所:国分寺市南町3-19-2
TEL:042-401-8791

#124 東京・国分寺市「季樂」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・国分寺に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、再開発が進む街を散歩。そこで創業38年目を迎える元ボクシング世界チャンピオン輪島功一さんのお店「だんごの輪島」へ。輪島さんの焼くだんごの味は!?
今宵の夕焼け酒場は国分寺で創業9年目を迎えた「季樂」。
17歳で料理の世界に飛び込み師ともいえる先輩の魚専門料理店で魚の扱い方を一から学び、囲炉裏で焼き上げる魚料理にこだわる主人 人気の秘密はその日に仕入れた新鮮な魚を囲炉裏で皮はパリッと、身はふっくらジューシーに絶妙の焼き加減で提供される魚料理の数々。そして最後に頂いた冬ならではの“ふぐ”を使った湯豆腐に二人は大満足。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

季樂

住所:国分寺市本町2-13-7
TEL:042-328-4255

#123 千代田区「いわし料理大松」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・千代田区神田に。
二人はお酒をいただく前に、およそ1300年前に創建された神田神社へ。時代劇、アニメ、アイドル等と関係のある神田神社の秘密に迫ります。
今宵の夕焼け酒場は神田で創業13年目を迎えた「いわし料理 大松」。
酒場激戦区で13年前イワシにこだわり、この素材で勝負すると決めた主人 当時の築地では全く相手にされなかったが、今では常連客のたえない店を築きあげた。人気の秘密は新鮮なイワシを使用し、こだわりぬいた絶品料理の数々。
二人は刺身、煮付け、揚げ物、鍋まで“イワシづくし”の料理に大満足!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

いわし料理大松

住所:千代田区鍛冶町2-10-7
TEL:03-3252-6540

#122 港区「居酒屋 蟹喰楽舞」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・港区新橋に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、新橋で創業235年目を迎えた佃煮専門店へ。こちらでは江戸前の佃煮を試食し、更に社長考案の「世界のふりかけ」を・・・
今宵の夕焼け酒場は東京・港区新橋で創業4年目を迎えた「居酒屋 蟹喰楽舞」。
酒場の激戦区新橋で北海道の食材一本で勝負を挑む為、45歳を過ぎて酒場の道に入りわずか数年で人気酒場を作り上げた。
人気の秘密は、毎日北海道から直送される新鮮な魚介類を使った料理の数々。
そして2名以上から出される“毛ガニ一杯”のお通しに二人は大興奮!? さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

居酒屋 蟹喰楽舞

住所:港区新橋2-20-15 B1F
TEL:03-6228-5852

#121 品川区「味の磯平」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・品川区大井に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、創業50年の歴史を誇る駄菓子屋さんへ。子供の頃に食べた駄菓子を見つけ二人は大興奮!!
今宵の夕焼け酒場は東京・品川区大井で平成24年創業の「味の磯平」。
高校卒業後、大手居酒屋チェーン店に就職し料理から接客まで様々な修業を 積み29歳という若さで生まれ育った街に酒場を開業した主人 人気の秘密は主人独自のアイディアを加えた数々の料理とA5ランクの牛肉をグラム単位で注文する事が出来る串焼き。
更に酒場を楽しんでもらう為に、この店独自の流儀が・・・。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

味の磯平

住所:品川区大井1-1-16
TEL:03-5742-4322

#120 荒川区「氣まぐれ」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・荒川区日暮里に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、夕焼けのスポットとしても名高い「夕焼けだんだん」から谷中銀座商店街を歩いてみる事に。
今宵の夕焼け酒場は東京・荒川区日暮里で創業19年目を迎えた「氣まぐれ」。
飲食店の経験もなく50歳で酒場を立ち上げ家族とお客に愛され人気店を作り上げた女将。人気の秘密は常連客から“天然”と言われる明るい女将の性格と、様々な産地から材料を取り寄せ作るこだわり料理の数々。今ではサービス品として出される“おしんこ”は常連客の誰もが欲しがる唯一女将が作る“おふくろの味”の逸品。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

氣まぐれ

住所:荒川区西日暮里2-21-6
TEL:03-5811-5810

#119 葛飾区「もつ焼 のんき」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・葛飾区堀切に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、平成20年創業のベビーカステラ専門店に。店オリジナルのジンジャーやブラックペッパー味は大人が楽しめる味になっている。
今宵の夕焼け酒場は東京・葛飾区堀切で創業60年以上の歴史を誇る「もつ焼 のんき」。
昭和20年代に開業し、代々常連客に引き継がれてきた暖簾を 現在は31歳で脱サラし酒場の世界に入った主人が守っている。
人気の秘密は先代からの味や店のルールを変える事なく守り続ける事。この店“もつ煮込み”には先代から受け継ぐ具材でじゃがいもが入っていてボリュームのある一品になっている。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

もつ焼 のんき

住所:葛飾区堀切5-20-15
TEL:03-3601-4052

#118 墨田区「料理屋 なすび」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・墨田区錦糸町に。
楽しいお酒をいただく前に、昭和24年創業の都内で唯一ふ菓子の専門工場「鍵屋製菓」。昔からの製造工程を見学しできたてをいただく事に。
今宵の夕焼け酒場は墨田区錦糸町で創業47年目を迎えた「料理屋 なすび」。
先代である父の開業した店が錦糸町の再開発でたちのく事になり一度閉店した店を、父の暖簾と味を残す為に同じ錦糸町の地に再び暖簾を出した二代目主人。人気の秘密は先代の味を守りつつ、自身が修業で身につけた技を加えた古い常連客も納得する料理の数々。鹿児島産の黒豚を使ったしゃぶしゃぶは店一押しの逸品。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

料理屋 なすび

住所:墨田区錦糸3-5-3
TEL:03-3622-3830

#117 荒川区「居酒屋 あつめ」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・荒川区町屋に。
楽しいお酒をいただく前に、木版画摺りを体験する事に・・・さて二人の出来は!?
今宵の夕焼け酒場は荒川区町屋で創業55年目を迎えた「居酒屋 あつめ」。
調理学校卒業後24歳で単身渡米し修業を積み、45歳の時にアメリカで念願の店を開業させたご主人が、今ここ町屋で酒場を営む理由とは。人気の秘密はアメリカ仕込みのワイルドな肉料理と母親から受け継いだ日本の伝統的な味付けをした料理の数々。関西風の出汁で煮込んだ“おでん”やニューヨーク州で人気のソースを使ったバッファローチキンは常連客が必ず注文する一品。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

居酒屋 あつめ

住所:荒川区町屋1-21-12
TEL:03-3892-8390

#116 葛飾区「肴 磯ぎんちゃく。」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・葛飾区亀有に。
楽しいお酒をいただく前に、都内で現存する最古の室内釣り掘「曳舟園」で因縁の釣り対決に決着をつける事に。はたして勝負の行方は!?
今宵の夕焼け酒場は葛飾区亀有で創業2年目を迎えた「肴 磯ぎんちゃく。」。
24歳から本格的に料理の道に入り、故郷・佐渡島の新鮮で旨い魚介類を食べてもらう為、採算度外視で暖簾を守る。地元常連が狙うのは週に2〜3度届く佐渡島直送の鮮魚を使った魚料理の数々。刺身三種盛は必ず四種盛る太っ腹でどんな高級魚が入荷しても同一価格で提供される。この店の“魚の煮付け”はご飯が欲しくなるのではなく、お酒が欲しくなる逸品。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

肴 磯ぎんちゃく。

住所:葛飾区亀有5-40-11
TEL:03-5616-1717

#115 新宿区「山小屋酒場 羅無櫓」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・新宿区四谷三丁目に。
楽しいお酒をいただく前に、四谷消防署に併設されている「消防博物館」に。
こちらで江戸時代からの消防の歴史や災害時に役立つロープの結び方を体験。
今宵の夕焼け酒場は新宿区四谷三丁目で創業18年目を迎えた「山小屋酒場羅無櫓(らむろ)」。
青春時代を山に捧げた主人がある出来事をきっかけに52歳で脱サラ、第二の人生として酒場の暖簾を出した。人気の秘密は福岡出身のご主人が作る九州の絶品郷土料理の数々。更に店内にあるピッケルやランタン等、登山アイテムが都会の中にある落ち着いた山小屋の雰囲気を醸し出し、それを求め多くの常連客が集う。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

山小屋酒場 羅無櫓

住所:新宿区荒木町7
TEL:03-3358-9515

#114 杉並区「荻窪 鳥よし」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・杉並区荻窪に。
楽しいお酒をいただく前に、駅前にある「いっ久家」に。こちらでは山形産の“秘伝豆”から作られた豆乳とおからを使用したどーなつをいただきます。
今宵の夕焼け酒場は杉並区荻窪で創業56年目を迎えた「荻窪 鳥よし」。
病で店に立てなくなった父親の鳥料理に対する思いを引継ぎ暖簾を守る二代目。
人気の秘密は丸ごと鳥一羽を主人自らさばいて、希少部位まで最大限に使い提供する料理の数々。鳥皮から抽出した鶏油で揚げた鳥の唐揚げは常連客のかかせない品。また主人の趣味で始めたラーメンはラーメン雑誌に載るほど、二人もこの味を大絶賛!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

荻窪 鳥よし

住所:杉並区荻窪5-23-8
TEL:03-3392-2696

#113 札幌「たかさごや」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京を飛び出し北海道へ。
美味しいお酒を頂く前に北海道ならではの新鮮で美味しい物を食べ歩き。
今宵、最初の酒場は札幌・すすきので創業57年目の「たかさごや」へ。こちらでは“ししゃも”や“ホッケ”等、絶品の炉ばた焼に舌鼓!!
そして今宵ははしご酒。場所を小樽に移し、創業24年目の「らく天」へ。
地元客に人気のこちらはでは、独創的なご主人の創作おでん料理と小樽ならではの新鮮なお寿司に大満足!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

たかさごや

住所:中央区南3条西4丁目
TEL:011-231-0841

#113 小樽「らく天」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京を飛び出し北海道へ。
美味しいお酒を頂く前に北海道ならではの新鮮で美味しい物を食べ歩き。
今宵、最初の酒場は札幌・すすきので創業57年目の「たかさごや」へ。こちらでは“ししゃも”や“ホッケ”等、絶品の炉ばた焼に舌鼓!!
そして今宵ははしご酒。場所を小樽に移し、創業24年目の「らく天」へ。
地元客に人気のこちらはでは、独創的なご主人の創作おでん料理と小樽ならではの新鮮なお寿司に大満足!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

らく天

住所:小樽市稲穂2丁目13-7
TEL:0134-31-3663

#112 荒川区「モリタヤ酒店」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・荒川区南千住に。
楽しいお酒をいただく前に、ジョイフル三ノ輪商店街へ。こちらでは大正10年創業の「藤野青果店」や「お惣菜の店きく」餃子専門店「さかい食品」で人気のおかずに舌鼓。
今宵の酒場は荒川区南千住で創業91年目を迎えた「モリタヤ酒店」。
店内でやっていた角打ちを、店の倉庫を自ら改装し自分の趣味を全て詰め込んで秘密基地風の空間を作ったご主人。人気の秘密は初めて訪れたお客がご主人の優しさで、次に訪れる時には常連客のように迎えられ、男心をくすぐる趣味の話に、はなを咲かせる。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

モリタヤ酒店

住所:荒川区南千住6-17-5
TEL:03-3805-2805

#111 文京区「車屋」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・文京区根津に。
楽しいお酒をいただく前に、ペン画の制作販売を行う「スギヤマアートルーム」でペン画を体験、二人の仕上がりは!?
今宵の酒場は文京区根津で創業38年目を迎えた「車屋」。
和食の鉄人道場六三郎のもとで18年間し、下町根津で祖母、母が守ってきた暖簾を三代目として継いだ主人。人気の秘密は鉄人道場六三郎のもと18年間修業し学んだ“目で見て舌で味わう”絶品料理の数々。二人は鉄人秘伝のタレを使った“さわらの秘伝揚げ”に舌鼓!!さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

車屋

住所:文京区根津2-18-2
TEL:03-3821-2901

#110 鎌倉市「炉ばた焼釜めし卯月」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は前回に続き神奈川県鎌倉市に。
楽しいお酒をいただく前に、鎌倉の地で創業700年、刀作りの「正宗工芸」へ。
こちらは作業場を見学させていただき“鍛錬”という工程を体験。
今宵の酒場は神奈川県鎌倉市で創業43年目を迎えた「炉ばた焼釜めし卯月」。
高校卒業後、料理人を志し東京で修業し27歳という若さで地元鎌倉に店を構えたご主人。人気の秘密は地元鎌倉でとれる旬の食材を使った料理の数々と創業当時から変わらぬお客の前で調理する炉ばた焼きスタイル。
二人は店の一押し「五目釜めし」に舌鼓。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

炉ばた焼釜めし卯月

住所:鎌倉市小町2-2-24
TEL:0467-25-4351

#109 鎌倉市「よしろう」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は神奈川県鎌倉市に。
楽しいお酒をいただく前に、鎌倉の人気観光スポット小町通りをちょっとふらり。
今宵の酒場は神奈川県鎌倉市で創業21年目を迎えた「よしろう」。
離婚と同時に尊敬する父親の名を屋号にした酒場を鎌倉に開業した女将。二人は鎌倉生まれの気さくな女将が作る地元の食材を使用した、優しい味わいの絶品料理の数々に舌鼓。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

よしろう

住所:鎌倉市小町2-10-10
TEL:0467-23-0667

#108 新宿区曙橋「つず久」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は新宿区曙橋に。
楽しいお酒をいただく前に、創業103年の歴史を誇る「大角玉屋」でこの店が発祥の「元祖いちご豆大福」をいただく事に。
今宵の酒場は東京・新宿区曙橋で創業32年目を迎えた「つず久」。
中学卒業後、旅館の板前から日本料理、寿司店、焼き鳥店、お蕎麦屋まで16店舗も渡り歩き、各店の親方の特技を覚え自分の店の味にしてきた。
店の自慢は北海道でしか採れない山わさびを炊き立てのご飯にまぶしていただく“わさびめし”大量にわさびを盛られた二人の感想は・・・!?さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

つず久

住所:新宿区市谷柳町8
TEL:03-3268-6467

#107 練馬区「大天」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は練馬区中村橋に。
楽しいお酒をいただく前に、都内で唯一残る味噌蔵「糀屋三郎右衛門商店」へ。東京産の味噌のお味は・・・!?
今宵の酒場は東京・練馬区中村橋で創業39年目を迎えた「大天」。
店頭販売の惣菜屋から定食屋になり常連客の要望でお酒を出す酒場へ進化 人気の秘密は「安・近・短」安くて、近くで買えて、短い時間で作れる女将考案のアイディア料理の数々。夫唱婦随で暖簾を守り続ける夫婦の笑顔が絶えない人情酒場。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

大天

住所:練馬区貫井1-2-10
TEL:03-3990-5602

#106 北区「馬ん馬んいくどん」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は北区赤羽に。
楽しいお酒をいただく前に、個人の依頼も受ける繊維刺繍の専門店へ。
こちらではコンピューターを使い番組タイトルを刺繍して頂く事に・・・。
今宵の酒場は東京・北区赤羽で創業6年目を迎えた「馬ん馬んいくどん」。
酒場激戦区赤羽で定年間近64歳の時に脱サラし第二の人生を歩み出した男がつくる酒場とは!?
人気の秘密は熊本産の新鮮な馬肉を使った種類豊富な“馬刺し”の数々。
なかでも馬肉の美味しさを知ってもらいたいとご主人が考案した「馬肉しゃぶしゃぶ鍋」は2種類の部位を贅沢にいただける逸品。さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

馬ん馬んいくどん

住所:北区赤羽1-23-4
TEL:03-3901-6006

#105 世田谷区「てるや」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は世田谷区下北沢に。
楽しいお酒をいただく前に、おしゃれな模型屋「寺田模型店」へ。こちらの模型は全て紙で作られており、様々なキットを組み合わせる事でオリジナル模型が完成する。
今宵の酒場は東京・世田谷区下北沢で創業9年目を迎えた「菜香酒席 てるや」。
変わりゆく下北沢の街で料理人を目指し18年間修業し念願の暖簾を出した後も恩人である師匠の味を守り続ける店。
人気の秘密は若者が集まる下北で大人が落ち着ける酒場であり、料理も師匠の味をベースにし、そこに主人のアイディアを加えたオリジナル料理の数々。
鯛のそーめんは飲んだ後のしめに常連が必ずたのむ逸品。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

てるや

住所:世田谷区北沢2-1-8 B1
TEL:03-3418-6011

#104 板橋区「かわ津」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は板橋区板橋に楽しいお酒をいただく前に、日本初のジャグリングショップ「ナランハ」へ。
元日本チャンピオンの指導のもとクラブを使ったジャグリングに初挑戦!!
今宵の酒場は東京・板橋区板橋で創業21年目を迎えた「季節料理 かわ津」 父親を早くに亡くし母親の負担を減らすため、中学卒業後に料理人を目指し一人前になる事が母親への恩返しと心に決めたご主人。
人気の秘密は料理一筋44年のご主人が手間をおしまず作り出すこだわり料理の数々。なかでも“つみれちゃんこ鍋”は夏場でも人気のある店自慢の逸品さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

かわ津

住所:東京都板橋区板橋3-7-6
TEL:03-3964-9340

#103 目黒区「久慈川」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は目黒区碑文谷に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、フルーツの果汁をブレンドしたオリジナル醤油を販売している「SOY&CO」へ。そしてカシス醤油をバニラアイスにかけていただく事に、さてそのお味は・・・。
今宵の酒場は東京・目黒区碑文谷で創業34年目を迎える「久慈川」脱サラした父親が出した店を短期間だけ手伝うつもりだった娘が、いつしか 酒場の魅力に気付き父親と共に30年以上暖簾を守り続けて来た。
人気の秘密は飾らない女将の性格と、昭和にタイムスリップしたかのようなレトロ感あふれる店内。そして女将の愛情がこもった家庭料理の数々。

お店情報

久慈川

住所:東京都目黒区鷹番3-3-10-101
TEL:03-3793-9661

#102 武蔵野市「婆娑羅」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・三鷹に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、海難事故の原因解明や予防技術の研究を 行う海上技術安全研究所へ。ここで様々な海上の波を研究する施設を訪ね最先端の技術を使いある事で波と勝負する事に・・・・。
今宵の酒場は東京・三鷹で創業34年目を迎えた「婆娑羅」。
師匠らしい人をもたずに独学で料理を学び、お客への気遣いを第一に“三鷹でもつ焼きを食べるなら婆娑羅”と言われるまでの店に。自慢は丁寧に仕込まれたもつ焼きと、ご主人が独学で覚えアレンジを加えた魚や野菜を使ったオリジナル料理の数々。そして女性が一人で来ても居心地の良い店を目指すご主人の思いは・・・!?さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

婆娑羅

住所:武蔵野市中町1-3-1
TEL:0422-54-1666

#101 新宿区「品川亭」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は新宿区西新宿に。
二人は楽しいお酒をいただく前にステッキ専門店「ステッキのチャップリン」へ・・・。こちらで紹介されたちょっと変わったステッキに興味津々。
今宵の酒場は西新宿で創業42年の歴史を誇る「品川亭」。
刻々と姿を変える西新宿で再開発の波にのまれながらも都会の裏路地で暖簾を守り続けて来た。元料亭のはなれだった店内は訪れるお客を昭和に タイムスリップした気持ちに・・・。店の自慢は先代のご主人から受け継いだ料理の数々、こちらの“角煮”に二人は味、量ともに大満足!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

品川亭

住所:新宿区西新宿4-13-13
TEL:03-3378-1178

#100 墨田区「鳥の小川」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は墨田区錦糸町に。
今宵の酒場は墨田区錦糸町で創業96年の歴史を誇る「鳥の小川」。
創業者が試行錯誤して作り上げた焼き鳥のタレを様々な困難を乗り越え、三代目として今も秘伝の味を守り続ける。店の自慢はこの秘伝のタレと一羽に僅かしかない希少部位を使った串焼きに舌鼓。
そして今回放送100回記念として風間杜夫をゲストに迎え、学生時代に芝居を通して知り合った、きたろうと爆笑トークを展開。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

鳥の小川

住所:墨田区江東橋4-13-3
TEL:03-3633-2072

#99 豊島区「居酒屋 八丈島」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は豊島区池袋に。
二人は楽しいお酒をいただく前に「老眼めがね博物館」へ。もとはメガネの卸問屋だった倉庫を改装し老眼鏡等のアウトレットとして人気のお店。
今宵の酒場は豊島区池袋で創業12年目を迎える「居酒屋 八丈島」。
故郷、熊本天草から逃げるように上京し、旅先の八丈島で島民とのふれあいを経験し、人生の再起をかけ酒場の暖簾を出した。店の自慢は小笠原出身の常連客の紹介で小笠原から直接仕入れが可能になった“ウミガメの刺身”や、 八丈島の郷土料理の数々に二人は舌鼓!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

居酒屋 八丈島

住所:豊島区西池袋1-22-4
TEL:03-5391-5810

#98 台東区「四季の味 ふじ芳」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は台東区浅草橋に。二人は楽しいお酒をいただく前に“伝統工芸つまみ細工”が体験できる「つまみ堂」に。かんざし等この技法で作られた作品を前に二人は・・・!?
今宵の酒場は東京・台東区浅草橋で創業35年目を迎えた「四季の味 ふじ芳」。
新潟の中学を卒業後、料理人を志し様々な店で修業し50年以上みがいたその腕で作る料理は、ひと手間加える事で新鮮な素材がさらに旨みを増す「下町にある大衆割烹」。ふたりは店自慢の“うずら鍋”をいただき大絶賛!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

四季の味 ふじ芳

住所:台東区浅草橋4-1-2
TEL:03-3866-6229

#97 葛飾区「もつ焼ブウちゃん」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は葛飾区金町に。
二人は楽しいお酒をいただく前に東京都伝統工芸品に指定されている菊和弘・総火造刃物を作る伝統的な製法を見学。
今宵の酒場は東京・葛飾区金町で創業59年目を迎えた「もつ焼ブウちゃん」。
初代は金町でもつ焼の屋台からはじめ、現在は二代目夫婦と三代目が“もつ焼き専門”の暖簾を守る。店内は25名ほどが座れるコの字カウンターとテーブル席。常連客が毎日来ても飽きない様、曜日限定のメニューもある。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

もつ焼ブウちゃん

住所:葛飾区金町5-17-5
TEL:03-3600-5895

#96 新宿区「葉隠」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は新宿区高田馬場に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、高田馬場では老舗の「青果加藤商店」へ。お店にはご主人の独断と偏見で考えた様々なランキングを店頭に出している。さて本日のランキングは・・・!?
今宵の酒場は新宿区高田馬場で創業85年目を迎えた「葉隠」。
佐賀県出身の先代が、早稲田大学の創設者大隈重信にあやかりこの地に暖簾を出し、その暖簾を二代目と三代目とで今も守り続けている。
看板メニューは創業当時からある“ちゃんぽん”。先代が九州で一般的料理だった物を東京で出し大人気に!!戦時中も麺の代わりにシラタキを使い多くの人々に愛されて来た。二人もこの味を大絶賛!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

葉隠

住所:新宿区高田馬場2-1-9
TEL:03-3209-3481

#95 大田区「大衆酒場 富士川」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は大田区大森に。二人は楽しいお酒をいただく前に、創業114年の歴史を誇る「守半海苔店」へ・・・。
実はこのお店、多くの人に親しまれている“焼きのり”の元祖。地下にある作業場で、焼きたての海苔をいただいた二人はその味に・・・!?
今宵の酒場は大田区大森で創業45年目を迎えた「大衆酒場 富士川」。
義理の兄と共に二人三脚で暖簾を守り続けて来たが、およそ2年前義兄が病で倒れリハビリ中の現在も従業員と共に酒場で義兄の帰りを待つ。店の自慢は他では味わえない貴重なクジラ料理の確かな味。クジラの刺身は肉の鮮度にこだわりぬいた人気の逸品。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

大衆酒場 富士川

住所:大田区大森北1-9-8
TEL:03-3765-4957

#94 江東区「三徳」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は江東区清澄白河に。二人は楽しいお酒をいただく前に、北海道産ナチュラルチーズの専門店「チーズのこえ」へ。現地でしか味わえない貴重なチーズの数々、さてそのお味は・・・!?
今宵の酒場は江東区清澄白河で創業35年目を迎えた「三徳」。
高校卒業後、料理人を志した男が母親からの思わぬ相談で家族が協力し酒場を始める。父親、弟と不幸が続くなか二人の思い出と共に暖簾を守る男の物語。
店の自慢は、その日朝締めした新鮮な豚レバーとごま油、ニンニクを使った秘伝のタレで焼く炙りレバーと“にこたま”と名付けられた特製のもつ煮込み!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

三徳

住所:江東区常盤2-11-1
TEL:03-3631-9503

#93 新宿区「神楽小路 月夜野」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は新宿区神楽坂に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、猫背改善スタジオで姿勢をチェック。矯正ポイントを調べてもらい20分程度ストレッチ、さてその結果は!!
今宵の酒場は新宿区神楽坂で創業8年目を迎えた「神楽小路 月夜野」。
12年間同じ職場で働いていた女性同士が、酒場の女将として新たな人生に チャレンジ。独学で開業した店は連日、常連客で大盛況!!二人は店自慢の料理醤油とお酒で味付けし特製のネギ塩ダレをかけた“天然ブリのグリル”に舌鼓!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

神楽小路 月夜野

住所:新宿区神楽坂1-14 神楽小路みちくさ横町
TEL:03-5228-0463

#92 板橋区「串焼き 浅五郎」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は板橋区高島平に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、高島平団地内にあるコミュニティースペースにお邪魔し地域ボランティアの方達が作る料理を試食させて頂く事に。
今宵の酒場は板橋区高島平で創業2年目を迎える「串焼き 浅五郎」。
人生の失敗を経験した二人の男が再起を賭け、ある男に力を借り“人生再生酒場”で新たな人生を歩み出す。店の自慢はお客さんにとって心地よい従業員との距離感と、特製醤油ダレを使って焼き上げる“牛テキ”等の串焼き、また “AKP48”と名付けたユーモアあふれるオリジナル料理など。
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

串焼き 浅五郎

住所:板橋区蓮根3-9-6 サンビスタ西台2F
TEL:03-6279-8981

#91 吉祥寺「やきとり みすず」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は武蔵野市吉祥寺に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、動物と触れあえるカフェを訪ねウサギや フクロウと楽しいひと時を・・・。
今宵の酒場は武蔵野市吉祥寺で創業41年目を迎えた「やきとり みすず」。
50年前、吉祥寺に洋品店を開業した主人が百貨店の進出をきっかけに酒場の、 暖簾を出し今では地元で愛される老舗酒場に。人気の秘密は話し好きな主人の人柄と串に刺す肉の形までもこだわりぬいた“絶品串焼き”!
そして二人は開業当初から変わらぬ味付けの“煮込み”に舌鼓!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

やきとり みすず

住所:武蔵野市吉祥寺本町2-19-7
TEL:0422-22-7139

#90 杉並区「くしあげ 焼もの 膳」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は杉並区永福に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、和田堀公園内にある釣り堀「武蔵野園」で釣り対決をする事に。以前引き分けに終わった釣り対決の勝敗は・・・!?
今宵の酒場は杉並区永福で創業18年目を迎えた「くしあげ 焼もの 膳」。25歳の若さで暖簾を出し人気酒場を作り上げた陰には“一期一会の縁”を お膳立てしたいというご主人の飾らない心づかいがあった。
自慢は、粉状になるまで手を加えたパン粉を使い季節の野菜等を素材とした串揚げの数々。常連客が必ずたのむ「膳の湯豆腐」二人は舌鼓!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

くしあげ 焼もの 膳

住所:杉並区永福2-50-16
TEL:03-3327-7196

#89 新開地「元祖 やき鳥 八榮亭 上店」

『きたろう&西島まどか』の二人は東京を飛び出し異国情緒が色濃く残される街“神戸”に。
美味しいお酒をいただく前に神戸で誕生した日本初を訪ね大興奮!!
そして二人が向かったのは昼11時から暖簾を出し、すぐに常連客で賑わいを見せる創業85年の「酒房 髙田屋京店」。
開店当初から変わらぬ赤胴鍋で先代から続く出汁の味を守り、年中恋しくなる味として多くのお客に親しまれている。
今宵は、はしご酒。創業103年 4代続く新開地の顔的な老舗酒場「やき鳥 八榮亭上店」。創業から幾多の困難を乗り越え守り継がれてきたタレを使ったやき鳥に舌鼓。
そして今回訪ねた酒場2店でも日本初に出会います!?
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

元祖 やき鳥 八榮亭 上店

住所:神戸市兵庫区新開地2-6-15
TEL:078-576-2474

#89 新開地「酒房 髙田屋 京店」

『きたろう&西島まどか』の二人は東京を飛び出し異国情緒が色濃く残される街“神戸”に。
美味しいお酒をいただく前に神戸で誕生した日本初を訪ね大興奮!!
そして二人が向かったのは昼11時から暖簾を出し、すぐに常連客で賑わいを見せる創業85年の「酒房 髙田屋京店」。
開店当初から変わらぬ赤胴鍋で先代から続く出汁の味を守り、年中恋しくなる味として多くのお客に親しまれている。
今宵は、はしご酒。創業103年4代続く新開地の顔的な老舗酒場「やき鳥 八榮亭上店」。創業から幾多の困難を乗り越え守り継がれてきたタレを使ったやき鳥に舌鼓。
そして今回訪ねた酒場2店でも日本初に出会います!?
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

酒房 髙田屋 京店

住所:神戸市兵庫区湊町4-2-13
TEL:078-575-4374

#88 墨田区「肴家愛知屋」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は墨田区墨田に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、創業100年以上の歴史を誇る老舗の団子屋「言問団子」へ。
花見シーズンには1万個は売れる人気のお団子のお味は・・・。
今宵の酒場は墨田区墨田で創業40年目を迎えた「肴家 愛知屋」。
下町で生まれ育った女将と中学を卒業して料理人の修業に入った息子とが暖簾を守る下町の人気親子酒場。
似た性格ゆえに毎日ぶつかっていながらも互いを思いやる店内には常連客の笑顔が絶えない。
女将が40年前から変わらぬ味で作る「牛豆腐」に二人は舌鼓。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

肴家 愛知屋

住所:墨田区墨田3-41-17
TEL:03-3610-2445

#87 板橋区「鏑屋」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は板橋区・大山に。
二人は楽しいお酒をいただく前に、ハッピーロード商店街をぶらり。
ここは商店街として日本で初めて“ポイントカード”を導入しその後も様々な日本初を取り入れている商店街。
今宵の酒場は板橋区大山で創業25年目を迎えた「鏑屋」。
従業員の自主性を出させる為、あえて自らは口を出さず自身の後ろ姿で語る主人。
店自慢の一品は主人が修業時代に衝撃を受けたみそ汁仕立てのもつ煮込み。
持ち帰りも含め1日で多い時には100食も出る人気メニュー。
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

鏑屋

住所:東京都板橋区大山町14-6 下田ビル1F
TEL:03-5995-9941

#86 所沢「百味」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は埼玉県所沢市に。二人は楽しいお酒をいただく前に、日本の航空発祥の地である「所沢航空発祥記念館」に立ち寄る事に。こちらの人気アトラクションで無重力に近い体験を。今宵の酒場は埼玉県所沢市で創業51年目を迎えた「百味」。様々な苦難に遭いながらも“地元密着”をキャッチフレーズに暖簾を守り続けてきた。二人は「これぞ大衆酒場」といった雰囲気と豊富なメニューの数々に大満足。そして「肉じゃが」「ぶりのかま煮」に舌鼓!!さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

百味

住所:埼玉県所沢市日吉町4-3
TEL:04-2921-0100

#85 練馬区「串焼き処 竹串」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京練馬区・大泉学園に二人は楽しいお酒をいただく前に、陸上自衛隊広報センターを訪れることに・・・。こちらは普段見ることの出来ない装備品等に触れ体感しながら自衛隊の仕事を学べる施設。今宵の酒場は練馬区大泉学園で創業30年目を迎えた「竹串」。3年前に最愛のご主人を亡くした女将が女手一つで人気酒場の暖簾を守り続ける。地元に愛される秘密はご主人の味を守り続けるオリジナル串焼きをはじめとした様々な料理の数々。中でも常連客が必ず頼む炊きたての釜めしは呑んだ後でも完食できる美味しさ。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

串焼き処 竹串

住所:練馬区大泉学園町4-20-14
TEL:03-3978-8623

#84 江東区「才谷屋」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京江東区・森下に。二人は楽しいお酒をいただく前に、創業100年以上の歴史を誇るすだれ専門店へおじゃますることに。一枚、一枚手作りされるこちらのすだれは伝統工芸品にも認定され歌舞伎座や明治座などの舞台でも使われている。今宵の酒場は江東区森下で創業7年目を迎えた「才谷屋」。大学教授という異色の経歴を持つ主人が考案し現在特許申請中だという“冷凍カツオを美味しく解凍する機械”を使い作られるオリジナルカツオ料理の数々に二人は舌鼓。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

才谷屋

住所:東京都江東区新大橋1-1-6
TEL:03-6659-3993

#83 杉並区「牛串牛鍋 じげん」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京都杉並区・西荻に。二人は楽しいお酒をいただく前に、鉄や銅を形成し装飾品を作る工房をのぞきオリジナル作品作りに挑戦。今宵の酒場は杉並区西荻で創業3年目を迎えた「牛串牛鍋 じげん」。30年以上も牛肉と向き合ってきた主人は大阪で開業していた店を手放しある思いから東京での勝負を決意。牛一頭からわずかしか取れない希少部位を使った料理の数々に二人は舌鼓。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

牛串牛鍋 じげん

住所:杉並区西荻北3-19-12 2F
TEL:03-5303-9944

#82 江戸川橋「大衆割烹 すみれ」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は東京・江戸川橋に。二人は楽しいお酒をいただく前に、お香とアロマの専門店にちょっと立ち寄る事に。ここでは常温で香るお香作りに挑戦、さて二人が作ったお香の香りは・・・。今宵の酒場は東京・江戸川橋の地で創業40年目を迎えた「大衆割烹 すみれ」。女将と娘二人が主人を手伝うアットホームで人情味あふれる人気酒場。京都で修業しこの道53年の主人が出す“ふぐ刺し”“ふぐちり鍋”は食べる者にとって心にも懐にも優しい味。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

大衆割烹 すみれ

住所:新宿区山吹町359
TEL:03-3260-5576

#81 江戸川区「江戸政」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は江戸川区小岩に。二人は楽しいお酒をいただく前に、人気の洋菓子店へ。こちらでは注文してから仕上げる、賞味期限30分というシュークリームを頂き大満足!!
今宵の酒場は江戸川区小岩で創業50年目を迎えた「江戸政」。客を思い料理価格を上げるのを嫌い、誰かに任せ「味が落ちた」と言われるのなら店を辞めたほうが良いと言い切る程の料理人。そんな主人が作るきりたんぽ鍋を二人は大絶賛!!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

江戸政

住所:江戸川区西小岩1-30-6
TEL:03-3672-1035

#80 葛飾区「立ち呑み 第八たから丸」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は葛飾区亀有に。二人は楽しいお酒をいただく前に、1日およそ1500個も売れるコッペパンの専門店へ。トッピングが選べるこの店の人気コッペパンに舌鼓。今宵の酒場は葛飾区亀有で創業4年目を迎えた「立ち呑み 第八たから丸」。ホテルマンから酒場の主人になったご主人。人間関係と出会いを大切にし、様々な人々に助けられオープンした活気ある立ち呑み酒場。まず二人を迎えたのは新鮮なマグロの解体ショー。目の前でさばかれるマグロに二人は大興奮!!自慢の一品は元コックだった父親が息子の為に作った特製ソースで仕上げたマグロのホホステーキ。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

立ち呑み 第八たから丸

住所:葛飾区亀有5-20-8
TEL:03-5613-8540

#79 杉並区「やきとり 戎 本店」

夕焼け酒場『きたろう&西島まどか』は杉並区西荻に。二人は楽しいお酒をいただく前に日本最古のビリヤード場へ立ち寄ることに。こちらを守る3代目、81歳になる平山道子さんとビリヤードで勝負する事に・・・。今宵の酒場は激戦区西荻で創業43年目を迎えた「やきとり 戎本店」。26歳で友人の進めから酒場の世界に飛び込み自らの信念を貫き現在は西荻南口で6店舗を構える人気老舗酒場。人気の秘密は炭火を使った串焼きの確かな味、そして自身が考える、お客さんとの絶妙な距離感と昭和の面影を残す空間で味わう様々な料理の数々。さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

やきとり 戎 本店

住所:杉並区西荻南3-11-5
TEL:03-3332-2955