夕焼け酒場 土曜よる6時

お知らせ

  • 2023.7.7 動画配信サイトU-NEXTで「夕焼け酒場」配信中
    番組を見逃した!あのお店をもう一度見てみたい!!
    という方はご利用ください。
    https://video.unext.jp/title/SID0089283
  • 2023.3.23 夕焼け酒場TikTok公開
    BS-TBSの公式TikTokに、きたろうさんと十夢ちゃんが登場!
    ポーズ合わせチャレンジに挑戦しています!
    お二人のピッタリと息の合ったポーズをお楽しみください!
    https://www.tiktok.com/@bstbs_tiktok/video/7212601087893785857
  • 2022.3.26 番組公式Twitterでは番組で登場する
    お酒に合う絶品料理を紹介しています!
    @yuuyakesakaba

次回の放送

#454 調布市「割烹ちよだ」

東京都調布市で平成18年創業の『割烹ちよだ』
厳しい修業を乗り越え人気酒場を作り上げた男の物語。
両親が営む酒場を受け継ぐため20歳で料理の世界に飛び込んだご主人。銀座や大阪の和食料理店で厳しい修業を重ね、30歳の時に両親のもとで働き始めた。しかし再開発のため両親のお店は閉店…独立を決意し、36歳で自分の酒場を開業したのだ!
頂いたのは、鮮度抜群の魚介「刺身盛り」お店自慢の「れんこんまんじゅう」ご主人考案の「コロッケ」つぶ貝を煮た「旨煮」〆には本場沖縄から取り寄せる「ソーキそば」と絶品料理を堪能します!

過去の放送

#453 葛飾区立石「たみちゃん」

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都葛飾区立石で平成13年創業の『たみちゃん』へ。
立石で生まれ育った女将は、19歳の時に結婚したが…25歳で離婚。3人の子どもを育てるため実家のうどん屋さんや飲食店で休まず働いていた。そして、子どもたちを立派に育て上げ、53歳で地元に酒場を開業したのだ。
頂いたのは、人気メニュー「ポテトサラダ」具沢山の「炒め物」寒い時期に欠かせない「おでん」女将考案「チーズ入りコロッケ」〆には名物「穴子ご飯」と絶品家庭料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

たみちゃん

住所:葛飾区立石1-18-8
TEL:03-3901-7569

#452 千代田区秋葉原「大衆串酒場 陽葵」

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都千代田区秋葉原で平成30年創業『大衆串酒場 陽葵(ひまり)』へ。
高校卒業後、もつ焼き店で働き始めたご主人。厳しい修業を重ね、39歳の時に念願のお店を開業した。ご主人を支える妻の千鶴さんとの夫婦二人三脚で人気酒場となっている。
頂いたのは、修業先で学んだ「もつ煮込み」ねぎたっぷりの「馬鹿ねぎたん」お店自慢の「肉厚しいたけ」に「和牛まるちょう」人気メニュー「チキン南蛮」〆には自慢のモツを使った「和牛ホルモンラーメン」と絶品料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

大衆串酒場 陽葵(ひまり)

住所:千代田区神田和泉町1-8-6
TEL:080-1112-1207

#451 愛媛県松山市「やきとり一番町のゆら」

今宵『きたろう&武藤十夢』は愛媛県松山市で平成22年創業『やきとり一番町のゆら』へ。
中学卒業後、漁師として海に出ていたご主人。そんな海の男が50歳の時「姫っこ地鶏」と出会い養鶏場の経営を始めた。そして多くの人に美味しさを知って欲しいと未経験でやきとり店を開業。自慢の地鶏とご主人の人柄で人気店となっている。
頂いたのは、鮮度抜群「鶏刺し」自慢のタレをつけた「やきとり」希少部位「とさか」と「はらかわ」〆には地鶏でスープを取った「ちゃんぽん」と絶品鶏料理を堪能!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

やきとり 一番町のゆら

住所:愛媛県松山市一番町1-5-7
TEL:089-943-0550

#450 愛媛県松山市「酒菜 ゆうじろう」

今宵『きたろう&武藤十夢』は愛媛県松山市で平成10年創業の『ゆうじろう』へ。
地元、松山市の高校を卒業後、料亭で働き始めたご主人。夢を叶えるため厳しい修業を重ね…24歳という若さで自分のお店を開業。さらに翌年には母親のためにおでん専門店も開業したのだ。隣接する2軒は松山でも人気の酒場となっている!
頂いたのは、天然の鯛を使った「昆布〆」お店の名物「牛テール煮込み」母親手作りの「おでん」瀬戸内海で獲れた「たこ天」〆には愛媛県の名物「鯛めし」と松山の絶品料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

酒菜 ゆうじろう

住所:愛媛県松山市一番町2-1-4 朝日ビル1F
TEL:089-934-2533

#449 豊島区池袋「酒喰処 かぼす」

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都豊島区池袋で平成19年創業『酒喰処 かぼす』へ。
大分県から上京したご主人は、サラリーマンとして生活を送っていた。しかし48歳の時、常連客として通っていた「かぼす」の先代主人が引退することに…郷土の味と常連客の憩いの場を守るため二代目を受け継ぐことを決意した。
頂いたのは、ブリを使った漬け「りゅうきゅう」家庭料理「がめ煮」大分名物「とり天」豊後牛を使った「ステーキ」〆には、りゅうきゅうを乗せた「出汁茶漬け」と大分の絶品郷土料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

お店情報

酒喰処 かぼす

住所:豊島区西池袋3-29-4 大成ビルB1
TEL:03-3987-1651

お店一覧