イカ大根
《自由が丘 魚斉》 関 斉寛さん
イカ大根(3人前)
大根
1/2本
スルメイカ
1杯
塩
ひとつまみ
☆
だし(かつお)
500cc
酒
50cc
砂糖
20g
しょうゆ
50cc
みりん
30cc
無塩バター
5g
作り方
- 大根の皮をむき、縦に4等分にした後、乱切りにする。
- 鍋に①と水を入れ約10分下ゆでし、ザルに取り出し冷ます。
- イカの胴体に指を入れ、軟骨に沿ってワタと脚を引き出し、墨袋を取る。
- 胴、脚を切り離し水洗いする。
- 胴を開き、隠し包丁を入れ一口サイズにカットし、塩を入れた熱湯にサッとくぐらせる。
- 鍋に②、☆を加え、落し蓋をし、中火で10分煮込む。
- ⑤を加え、アクを取りつつさらに5分煮込む。
- 仕上げに無塩バターを加え、サッと煮込めば完成。
Point
- 大根を乱切りにすることで、ゆで時間短縮&味が染み込みやすい
二子玉川 せき亭
店主 関斉寛