
ゴーヤチャンプルー
《鈴なり》 村田明彦さん
材料(2人分)
ゴーヤ
1本
豚バラ肉
120g
木綿豆腐
1丁
卵
2個
ミニトマト
5個
にんにく
適量
かつおぶし
適量
ごま油
適量
塩(ゴーヤ下処理用)
小さじ1
醤油(豚肉下味)
小さじ1
酒
小さじ1
<タレ用>
味噌
大さじ2
コチュジャン
小さじ2
醤油
小さじ1
酒
大さじ2
作り方
- ゴーヤを縦に半分に切り、ワタを取り除いたら、5mm幅にカットしていく。
- カットしたゴーヤに塩をかけ軽く揉み、そのまま置いておく。
- 豚肉を食べやすいサイズにカットし、醤油、酒で下味をつける。
- 味噌、コチュジャン、醤油、酒を合わせてタレをつくる。
- フライパンにごま油を敷き、半分に割った木綿豆腐を入れ、全面に焦げめがついてきたら木べらでカットし、ボールに取り出す。
- 卵を焼いていく。卵に少し火が入ったらボールに取り出す。
- 塩揉みしたゴーヤにお湯をかけ、苦みを抜いていく。
- にんにくを軽く炒め、香りが出てきたらゴーヤ、豚肉の順で炒めていく。
- 豚肉の色が変わったらタレを入れ全体に馴染ませていく。
- タレが全体に馴染んだら、豆腐と玉子を入れ、さらにミニトマトを追加し炒めていく。
- お好みでかつおぶしをかけたら、皿に盛り付けて完成。

季旬 鈴なり
店主 村田明彦