BS-TBS 開局25周年記念サイト

BS-TBS 開局25周年記念サイト

おかげさまで25年

2025年12月1日
BS-TBSは開局25周年を迎えます

これまで支えて下さった皆さまに感謝

BS-TBSの25年の歩みを振り返ります

2000

2000

12月1日
トピックス

BS-i開局
開局時のチャンネル名および社名は「BS-TBS」ではなく「BS-i」

BS-i開局

ステーションコピー「オトナになったらBS-i」

オトナになったらBS-i

番組

12月1日開局

民放BS5社共同企画「BSデジタル開局記念スペシャル番組 松任谷由実ワンナイトコンサート Brothers & Sisters」放送

BS-i開局記念特別番組「PeaceWave~ウクレレと少年」放送 ハワイ4島を舞台にしたドラマ、世界初のハイビジョン水中サーフィン映像に挑戦

双方向冒険活劇「トレジャー」放送 双方向データと3ch活用した世界初の3分岐ドラマ

2001

2001

米国同時多発
テロ事件

米国同時多発テロ事件

2002

2002

10月
番組

「ケータイ刑事シリーズ」スタート
2011年までシリーズ全8作放送
シリーズ主演:
宮﨑あおい、堀北真希、夏帆、大政絢ほか

「ケータイ刑事シリーズ」スタート

2003

2003

9月
番組

「吉田類の酒場放浪記 第1話」が大人の趣味を紹介する番組「グッドライフ」内に登場

吉田類の酒場放浪記

番組HPはこちら 番組HPはこちら

12月
トピックス

視聴可能世帯500万世帯突破

2005

2005

8月
受賞

映画「さよならみどりちゃん」公開
出演:星野真里、西島秀俊ほか
第27回ナント三大陸映画祭主演女優賞と銀の気球賞(準グランプリ)受賞。

映画「さよならみどりちゃん」公開

2006

2006

2月
映画

映画「ケータイ刑事THE MOVIE」公開
出演:黒川芽衣、夏帆、堀北真希、山下真司、草刈正雄ほか

映画「ケータイ刑事THE MOVIE」公開

2007

2007

8月
番組

「世界陸上・大阪大会」BSオリジナル編成で放送

映画「さよならみどりちゃん」公開

2008

2008

リーマン・ショック

リーマン・ショック
2月
映画

映画「東京少年」(主演:堀北真希)・「東京少女」(主演:夏帆)公開

映画「東京少年」(主演:堀北真希)・「東京少女」(主演:夏帆)公開

トピックス

視聴可能世帯2,000万世帯突破

2009

2009

4月
トピックス

株式会社BS-TBSに社名変更 チャンネル名も
「BS-TBS」に変更

BS-TBS

ステーションコピー「大人実感」

BS-TBS

番組

「吉田類の酒場放浪記」が月曜よる9時に定着し
民放BSを代表する番組となっていく

BS-TBS

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2010

2010

3月
イベント

開局10周年ファッションショー「non・no春コレ」東京ドームシティにて3,000人集客して開催(TOHOシネマズにて3Dライブビューイングも実施)

BS-TBS

2011

2011

東日本大震災

東日本大震災
8月
イベント

「吉田類の酒場放浪記」DVD2万枚突破記念イベント「類は友を呼ぶ」開催

10月
トピックス

フルHD放送開始
視聴可能世帯が全世帯の7割を超える(およそ4,000万世帯)

2012

2012

4月
トピックス

ステーションコピー「満足・気分」

ステーションコピー「満足・気分」

10月
番組

「美しい日本に出会う旅」放送スタート
初代旅人:中村勘九郎

ステーションコピー「満足・気分」

放送中の現旅人:松下洸平、瀬戸康史、井上芳雄

BS-TBS

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2013

2013

10月
番組

「釣り百景」放送スタート

「釣り百景」放送スタート

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2014

2014

3月
番組

2夜連続大型特番
「伊藤英明の大アマゾン紀行 第1夜・第2夜」放送

伊藤英明の大アマゾン紀行 第1夜・第2夜

6月
番組

2夜連続大型特番「塩野七生×向井理 魅惑のイタリア大紀行 ルネサンスとは何であったのか 前・後編」放送

2015

2015

3月
トピックス

TBSホールディングスの完全子会社に

12月
番組

開局15周年特別企画「小澤征爾×ドナルド・キーン 音楽、オペラそして人生」放送

2016

2016

3月
番組

開局15周年2夜連続大型特番
「中井貴一 ヨーロッパ大紀行 ダ・ヴィンチからの挑戦状 前・後編」放送

中井貴一 ヨーロッパ大紀行 ダ・ヴィンチからの挑戦状 前・後編

12月
番組

2夜連続大型特番「~地球創世紀ミステリアス・アメリカ~生物大絶滅と縄文人の謎 前・後編」放送

~地球創世紀ミステリアス・アメリカ~生物大絶滅と縄文人の謎 前・後編

2017

2017

3月
番組

2夜連続大型特番「大沢たかお インカ帝国隠された真実に迫る マチュピチュが解き明かす最大の謎 前・後編」放送

大沢たかお インカ帝国隠された真実に迫る マチュピチュが解き明かす最大の謎 前・後編

2018

2018

5月
番組

「バレーボールネーションズリーグ」放送開始

7月
番組

「ヒロシのぼっちキャンプ 第1話」が深夜枠「バイタルTV」内に登場

ヒロシのぼっちキャンプ 第1話

番組HPはこちら 番組HPはこちら

10月
トピックス

ステーションコピー「新しいテレビの時間」

大沢たかお インカ帝国隠された真実に迫る マチュピチュが解き明かす最大の謎 前・後編

番組

「報道1930」放送スタート

報道1930

番組HPはこちら 番組HPはこちら

12月
トピックス

4K放送スタート BS-TBS4K開局

4K放送スタート BS-TBS4K開局

2019

2019

4月
番組

「町中華で飲ろうぜ」よる11時枠で放送スタート

町中華で飲ろうぜ

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2020

2020

新型コロナウイルス感染症世界的流行

新型コロナウイルス感染症世界的流行
3月
番組

開局20周年ドラマ企画「左手一本のシュート」(主演:中川大志)・「伴走者」(主演:吉沢悠、市原隼人)放送

開局20周年ドラマ企画「左手一本のシュート」

4月
トピックス

BS-TBSロゴ刷新(TBSグループでロゴが統一)

BS-TBSロゴ刷新

BS視聴可能世帯が4,500万世帯に達する
ビデオリサーチ全国BS視聴率調査がスタート

2021

2021

イベント

横浜DeNAベイスターズ BS-TBS月間グッドプレイヤー賞表彰スタート

7月
番組

「東京オリンピック」を4K生放送

10月
番組

「ヒロシのぼっちキャンプ Season4」からプライム帯進出

ヒロシのぼっちキャンプ Season4

番組HPはこちら 番組HPはこちら

「町中華で飲ろうぜ」プライム帯進出

町中華で飲ろうぜ

出演者:玉袋筋太郎、高田秋、坂ノ上茜

町中華で飲ろうぜ

樋口日奈、清田みくり
2024年4月よりレギュラー出演

番組HPはこちら 番組HPはこちら

「憧れの地に家を買おう」よる11時枠で放送スタート

憧れの地に家を買おう

番組HPはこちら 番組HPはこちら

「X年後の関係者たち」よる11時枠で放送スタート

X年後の関係者たち

番組HPはこちら 番組HPはこちら

11月
受賞

「没後40年特別企画 向田邦子に”恋”して」放送 2022年日本民間放送連盟賞番組部門テレビ教養・優秀受賞

2022

2022

6月
受賞

「通信簿の少女を探して~小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今~」放送 第77回文化庁芸術祭優秀賞受賞、2023年日本民間放送連盟賞番組部門テレビ教養・優秀受賞

通信簿の少女を探して~小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今~

7月
受賞

「報道1930 激震・旧統一教会と日本政治 問われる政治との距離感は」 第60回ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞受賞

報道1930

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2023

2023

10月
トピックス

マルチ編成再開(161ch、162ch、163ch)

番組

「いぬじかん」毎週火曜よる10時放送スタート

いぬじかん

番組HPはこちら 番組HPはこちら

11月
イベント

「町中華フェスin豊洲」開催

2024

2024

4月
番組

「サンド伊達のコロッケあがってます」毎週金曜よる10時レギュラー放送スタート

サンド伊達のコロッケあがってます

番組HPはこちら 番組HPはこちら

2025

2025

6月
受賞

「報道1930 “命の値段”に格差 なぜ国民はいまだ受忍を強いられるのか」 第62回ギャラクシー賞テレビ部門奨励賞受賞

報道1930

番組HPはこちら 番組HPはこちら

受賞

「伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)」 第62回ギャラクシー賞テレビ部門奨励賞受賞

伊集院光の偏愛博物館(ミュージアム)

番組HPはこちら 番組HPはこちら

12月
トピックス

開局25周年

PAGE TOP