今日のレシピ

今日のレシピ
     
  <鯛のアラ煮> 10月6日放送 (# 1)
鯛のアラ煮
 
  材料  
     
  (2人前)
・鯛のアラ(左右半々に切れている):1匹分
・昆布:5グラム  
・酒:360cc
・煮きりみりん:20cc(味醂だと30cc)
・濃い口醤油:30cc


   
  作り方  
       
  @ 鯛のアラを小さく切り分ける。
A たっぷりの塩を振り20分ほど置く。
  これは身を引き締め、生臭みをとる大切な
  作業。
B 約80度のお湯で霜する。
C 冷水でぬめりや鱗を丁寧に洗い流す。
D 水気を丁寧にふきとる。
E 昆布、酒(360cc)、みりん(30cc)
  にDをいれ沸騰させ、5分ほど煮る。
F 落し蓋をして、醤油を少量(15cc)を加
  え、再び3分煮る。
G アラを皿に盛り付け、煮汁に残りの醤油
 (15cc)で味を整え、葛(水溶き片栗粉
  でもOK)でとろみをつける。
H 生姜、ねぎ、一味をそえて出来上がり。
>> 戻る
作り方1

作り方2

作り方3
 
   
BS-i Onlineトップへ