テーマは「神経」 教えて!ドクター常識・非常識 Q&A |
||
Q. | 頭痛は頭の神経の痛みである。・・・・× | |
A. |
頭痛には色々な種類がある。例えば、ずっきん、ずっきんと痛む脈動性の痛みは血管痛。頭を輪っかが締め付けるような痛みは筋緊張性頭痛 |
|
Q. | 運動が苦手な人は運動神経が細い・・・・× | |
A. | 運動の上手い下手は、頭の中の運動野の命令の発達による。神経伝達の速度が同じでも、筋肉の質によって、その動きは変わる。 | |
Q. | 神経質な人は神経が細い・・・・× | |
A. | 神経質とは神経繊維の構造上の問題ではなく、認知の問題。前頭葉にある認知する部分がどの様に認知しているかによる。 | |
Q. | 神経痛は温めれば痛みが軽くなる・・・・× | |
A. | 急性の痛みは炎症が起きているので冷やす。慢性の痛みは、その場所に血流障害が起きているので温める。 | |
DNA特選情報/バックナンバー/健康アンケート/BBS/BS-i TOP |