第28回
2009/06
2009年6月1日に第28回BS-TBS放送番組審議会が開催されました。審議会委員は7名が出席され、BS-TBS側からは生井社長以下7名が出席致しました。 
第28回の審議会は、テレビ番組『政策討論 われらの時代 第4回』について審議を行いました。
放送日 5月 17日(日) 17時00分~17時54分
委員からは以下のような意見・感想がありました。
- ・志が高く良い番組だと思うが、もっと時間は長くてもいいのではないか。逆に言えばもう少し突っ込んだ議論がほしい。最後に岸井さんが勝敗をつけるのは要らないのではないか。
 - ・新鮮なコンセプトの番組で、若い素材を発掘して育てるというのはユニークだと思うが、政治家の言葉とリアリティーは出てくる人によるので、回によっては岸井ショーを見ている感じになる。
 - ・テーマが細かすぎて浅い感じがする。政治家の人柄を見るにはいいと思う。
 - ・BSならではという番組だが、政治家の背骨 つまり「日本をどうする」といった太い部分が出てこない。
 - ・若い政治家の意見は興味深く見ることができたし、岸井さんの進行も感じが良かった。番組の収録日は出したほうがいいのではないか。
 - ・番組にもう少し時間があれば岸井さんの突っ込みが生きるのではないか。若い政治家をどういう基準で選んでいるのかを教えてほしい。 最後に勝敗を決めてストラップを贈るのはいらないと思う。
 - ・最後の採点は、そこまでやっていいのかという気がした。1分間トークは面白いが、できればその政治家の日ごろの活動も見せてほしい。
 
BS-TBS番組審議会委員
- 委 員 長
 - 師岡 文男 (上智 大学教授)
 - 副委員長
 - 村 和男 (弁護士)
 - 委員
 - 逢坂 剛 (作家)
 - 委員
 - 沼田 早苗 (写真家)
 - 委員
 - 野間 省伸 ((株)講談社 代表取締役副社長)
 - 委員
 - 成田 康昭 (立教大学教授)
 - 委員
 - 篠原 弘子 ((株)プレノンアッシュ 代表取締役社長 )