- 2025.3.22
▼番組公式Xでは、お店で登場する美味しい酒の肴を紹介!放送と連動しながらリアルタイム更新中!
https://x.com/yuuyakesakaba
▼番組公式Instagramでは、番組の中で登場した料理の写真を公開中!お店選びの参考にどうぞ!
https://www.instagram.com/yuuyakesakaba/
#550 江戸川区西葛西「居酒屋 輝」

東京都江戸川区西葛西で昭和61年創業の『輝』
家族に支えられ人気酒場を作り上げた男の物語。
中学卒業後、寿司職人の道へ進んだご主人。33歳の時に寿司店を開業。しかし53歳の時・・・交通事故で大怪我を負った。そんなご主人を支えたのが妻の英子さん。寿司店から酒場へと舵を切り再出発を果たした。半年前から長男も手伝い始め、多くの常連客で賑わいを見せている!
頂いたのは、日替わり「大皿料理」ご主人目利きの「刺身盛り」人気メニュー「あじフライ」女将自慢の「銀だら煮つけ」〆には名物「お好み焼き」と絶品料理を堪能!
#549 江戸川区船堀「炭火焼鳥いなほ」

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都江戸川区船堀で昭和61年創業『炭火焼鳥いなほ』へ。
携帯販売員として働いていたご主人。25歳の時、焼き鳥好きだったことから酒場での修業を始めた。8年後「いなほ」の先代主人から三代目を受け継ぎ、念願の自分の酒場を持ったのだ!自慢の焼き鳥で人気酒場となっている!
頂いたのは、名物の焼鳥「白レバーとせせり」自慢のタレ「ももとつなぎ」人気メニュー「牛すじ塩煮込み」炭火で焼く「ホッケ炭火焼き」〆には「焼きおにぎり」と絶品料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

炭火焼鳥 いなほ
住所:江戸川区船堀2-23-9
TEL :03-3680-7365

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都江東区大島で平成4年創業『居酒屋みやこ』へ。
寿司職人のご主人と30歳の時に結婚した女将。2人で寿司店を営んでいたが・・・12年後に離婚。幼い娘を育てるため酒場を開業したのだ!21年前から長女も手伝い始め女将を支えている!母娘の人柄と自慢の料理で人気酒場となっている。
頂いたのは、創業以来の名物「串カツ」お店オリジナル「変わり豆腐」出てからのお楽しみ「これ?」お袋の味「イカ大根」〆には人気の「ピリ辛焼きそば」と絶品料理を堪能!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

居酒屋 みやこ
住所:江東区大島5-47-5
TEL :03-3637-4227

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都葛飾区堀切で平成7年創業『酒笑(ほろよい)』へ。
18歳で料理人だったご主人と結婚した女将。24歳の時に夫婦で酒場を開業。おしどり夫婦として酒場を続けていたが…2年前にご主人が他界。そんなお店の危機に次男の翔さんが受け継ぐ決意をしたのだ!
頂いたのは、鮮度抜群「磯盛り」大間マグロを使った「串焼き」活魚で仕入れる「アジなめろう」先代考案「コロッケピザ風」〆には二代目考案「パスタチーズ焼き」と絶品料理を満喫します!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

居酒屋 酒笑(ほろよい)
住所:葛飾区堀切5-10-3
TEL :03-3603-6698

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都墨田区曳舟で平成22年創業『よね屋』へ。
大学卒業後、就職先で悩んでいたご主人は、父親の一言がきっかけで酒場の世界へ飛び込んだ。修業を始めてから半年後・・・父親が空き店舗を見つけ不安の中、開業したのだ!祖母や母親の助けもありお店は人気店となっていった。
頂いたのは、名物「もつ焼き」母親直伝の味「さつま揚げ」修業時代に学んだ「牛すじだし巻き玉子」母親から受け継ぐ「もつ煮」〆には人気メニュー「しば漬けチャーハン」と絶品料理を堪能!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

大衆居酒屋 よね屋
住所:墨田区京島1-30-5
TEL :03-3616-5045

今宵『きたろう&武藤十夢』は東京都北区東十条で昭和53年創業『つち活』へ。
高校卒業後に料理の世界へ飛び込んだご主人。「自分のお店を持つ」という夢のため修業を重ね、24歳で酒場を開業したのだ。都内で勝負がしたいと38年前に東十条に移転。ご主人自慢の魚介料理と人柄で人気酒場となっている!
頂いたのは、看板メニュー「くじら三種盛り」久米島直送「もずくの天ぷら」店内の生簀から「活さざえ刺身」人気メニュー「もつ煮込み豆腐」〆には、修業で学んだ「島寿司」と絶品料理を満喫!
さぁ〜テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!

つち活
住所:北区東十条2-3-8
TEL :03-3912-6677