毎月第1土曜日 よる11時00分から12時00分
夜のお悩み相談室Together
今回のお悩みは…
愛する息子を大事にしない“毒嫁”が許せない(63歳・母)
家から車で30分の距離に息子家族が住んでいます。
6歳と4歳のかわいい孫に会えるのを
いつも夫婦で楽しみにしているのですが、
孫に会えるのは年に2〜3回。
その原因は息子の嫁。
嫁が私たち夫婦に会うことを嫌がるため、
息子は嫁に気をつかって、私たちと距離をおいているのです。
そんな嫁は専業主婦なのに掃除が苦手で、
なぜか、息子の料理だけ作らないのです。
あんな嫁なら離婚した方がマシと思っていますが、
息子は離婚する気がありません。
毒嫁に息子に対する労いの気持ちを持ってもらうには、
どうすればいいのでしょうか?
80歳を過ぎた両親に終活の話が切り出せない(62歳・長女)
80歳をすぎた両親は、
私、次女、三女の三姉妹の家から
車で1時間半ほど離れた場所に住んでいます。
盆暮などに、三姉妹揃って実家に帰省すると
両親の老いを実感します。
今後、両親のどちらかひとりになった時どうするのか?
お墓のことは?築50年の実家は?
さらに、車で10分ほどの場所にもうひとつの土地が・・・
今や雑木林のようになって、廃車まであり、
両親の終活が不安でなりません。
この先のことを両親がまだ元気な内に
話し合いたいのですが、
両親に切り出すことができないのです。
どう話を持ちかけたら良いのか、
重くならず、追い詰めず、怒らせることなく
うまく終活を促す方法はあるのでしょうか?
※X(旧Twitter)の仕様変更により
現在、公式ツイートのみ表示しています。
2025年10月のあなたの運勢
10月8日~11月6日
日頃の努力が実りやすい アピールも忘れず
栗
穏やかに過ごせるにゃ いいご縁があるかも
バラ
好調で忙しいけど手抜きはダメ 謙虚さも忘れず
きんぴらごぼう
調子はいいけど 感情的にならず理性的に
刺繍レース
好調だけど 最後のツメが甘くてトラブルに
キャンディ
自分が目立つより 人のサポートに徹してにゃ
エコバッグ
地道な努力を続けて 必要ない買い物は控えて
ポテトフライ
変化しやすい時 なるべく現状維持で
ピザ
お悩みが多い ひとりで悩まず相談を
ぶどうジュース・ワイン
監修:牧みき(九星気学・占術研究家)…東欧占術の母からタロット等を伝授。
九星気学に易学、西洋占星術なども融合し“洋の東西を超えた”独自のメソッドを研究。