テーマは「お腹まわり」

あなたのお腹まわりは大丈夫?
健康10問チェック


当てはまる方は”はい”、あてはまらない方は”いいえ”でお答えください!

  1. 人より食べるスピードが速い
  2. テレビを見ながらご飯を食べる
  3. 人が何か食べているとつられて食べたくなる
  4. 朝食を抜くことが多い
  5. 夜9時以降に食事をすることが多い
  6. こってりした物が好き
  7. 20代の頃よりも体重が7kg以上増えた
  8. 何回もダイエットを繰り返してきた
  9. 体重は変わらないのにベルトの穴が1つ増えた
  10. 階段を上がるとすぐ息切れがする

 

”はい”の数が・・・
0〜2

今のところ問題はない

3〜6
要注意
7〜9
危険
10点
絶望的

 

番組のオンエアー中は、BSデジタル放送により、健康10問チェックをデータ放送にてご覧いただけます。
お手持ちのリモコンを操作して、テレビの前の皆さんも番組に参加してください!

<健康10問チェックの解説>
1.人より食べるスピードが速い
  脳からの満腹信号は20分噛まないと出ない。早食いは信号が届く前にたくさん食べてしまう。
2.テレビを見ながらご飯を食べる
  テレビに夢中になって自分がどの位食べたか自覚できず食べ過ぎてしまう。
3.人が何か食べているとつられて食べたくなる
  食べ過ぎです。 これに尽きます。
4.朝食を抜くことが多い
  昼食や夕食でドカ食いをしてしまう。また、空腹時は栄養の吸収率が高く脂肪もつきやすい。
5.夜9時以降に食事をすることが多い
  遅い時間に食べるとエネルギーとして使われず体脂肪となってしまう。
6.こってりした物が好き
  高脂肪、高カロリーの食事は肥満の元。
7.20代の頃よりも体重が7kg以上増えた
  20代で骨や筋肉の形成は終わっている。それ以降に増えた分はほぼ全て脂肪。
8.何回もダイエットを繰り返してきた
  ダイエットした時、最初に落ちるのは筋肉。体重が戻るときは脂肪からつく。
9.体重は変わらないのにベルトの穴が1つ増えた
  筋肉が落ちて体脂肪が増えた証拠。体重が増えていないから と言って油断は禁物。
10.階段を上がるとすぐ息切れがする
  筋肉が衰えた証拠。筋肉が減った分、体脂肪が増えている可能性が高い。


top/番組紹介/テーマ/10問チェック/教えてドクター!常識・非常識/
DNA特選情報/バックナンバー/健康アンケート/BBS/BS-i TOP