吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#262堀切菖蒲園「小島屋」

初回放送:2008年8月2日(土)

  • 堀切菖蒲園「小島屋」画像1

  • 堀切菖蒲園「小島屋」画像2

  • 堀切菖蒲園「小島屋」画像3

駅徒歩1分。創業は戦後まもなく、看板に元祖ハイボールを掲げる。広がりのある店内と独特の形状のカウンターの中で、年季の入った二代目夫婦と娘の元気な掛け声が飛ぶ。常連は昭和27年からある黄色いエキスの入った下町ハイボールを傾け、ポテトサラダと煮込みといった典型的な酒場メニューで酔う。なす・きゅうり・えんどう豆を使った日替わりの自家製惣菜メニューがおすすめ。

住 所:東京都葛飾区堀切5-3-11
電 話:03-3601-1852
営 業:17:00~21:00
定休日:日曜・祝日

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

清水硝子

大正12年、関東大震災後に創業の伝統工芸江戸切子の製造元。江戸切子とは、ガラスの表面にカットを入れる技術自体のこと。1834年(天保5年)江戸大伝馬町のびいどろ屋加賀屋久兵衛が、ガラスの表面に彫刻することを工夫したのが始まり。その後明治時代にはいりヨーロッパのカットグラスの技法が導入され、表面に様々な模様を施すガラス工芸の技法が確立され、今日まで伝承されている。

住 所:東京都葛飾区堀切4-64-7
電 話:03-3690-1205
営 業:8:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP