BS-TBS

会社情報

放送番組審議会

第58回

2017/07

1.

日 時

2017年7月21日(金)午後5時~午後6時30分

2.

場 所

BS-TBS 会議室

3.

委員の出席

委員総数 7名
出席委員数 5名

 

出席者

委員長 末綱隆
副委員長 諸田玲子
委員 渡辺久哲 滝田洋二郎 大森美香

 

局側

平本 取締役会長
星野 代表取締役社長
高田 常務取締役
水田 常務取締役
藤原 常務取締役
吉田 制作局局長
佐藤 編成局局長・放送番組審議会事務局長
佐藤 編成局編成部長
初瀬川 番組プロデューサー

4.

議 題

 
 

審議事項

テレビ番組
「諸説あり!」~消えた源義経の謎~
放送日時:2017年7月1日(土)

5.

審議内容

 

委員

◎土曜日の22時ということで、比較的ゆったり見られるし、時間帯にも合っているかなという印象でした。司会のお二人は安定感がある。
チンギス・ハーンになったとか、北海道に行ったとか、そういう話は何となく聞いている話だったので、そういう意味での意外性というのは、余り感じませんでした。ただ、3年間こもって般若心経を書いた話とか、そういう新しいエピソードもわかって、おもしろかったなという印象です。

◎日本人は判官贔屓で、新しい時代ができるときには必ず英雄が登場して、それは必ず最後は悲劇で終わってしまうと思うのですが、義経が追い込まれた理由は一体何だったのかというのは、知りたいと思いました。
ちなみに、このテーマに決まるプロセスというのは、どのように決まっていくんですか。

局側プロデューサー

◎基本的には、スタッフがネタを持ち寄って決めます。あとはリサーチャーの方がどういう諸説があり、その諸説はどういう内容なのか、信憑性の有無について調べます。それでディレクターが現地にロケハンに行ったり、電話調査などしまして、こういう内容がある、これが取材に値するなどを調べまして、私のこの番組では、ディレクターが第1稿の台本を書きます。それでVTRを作成します。

委員

◎北海道にこれがあるから成立したということですよね。こういうものがあったという取材を経た上で、だからこそ番組として成立するということですよね。

局側プロデューサー

◎東北でとめておくという選択肢も考えたんですけども、調査してみると、北海道の方々は本当に信じていらっしゃる方が多くて、それはどこに原因があるのか、謎があるのかというところを明かそうという方向性で取材を進めました。

委員

◎「諸説あり!」って、結構難しいと思います。定説があって、それに対してこんな説がありますよというのをぶつけるわけですが、そのとき視聴者にこの番組の見方を教えなきゃいけないという面があると思います。本当に信じちゃう方もいるかもしれないし、あくまでこれは諸説であって、定説を覆すことではないということ言っておかないとまずいと思います。今だと、MCのおふたりにしても、安定感はあってうまく流しているのですが、そこをとめる力はないというか、そこは大丈夫でしょうか。

委員長

◎確かにそのとおりで、スタンスがちょっとはっきりしないですよね。夢のある話がいっぱいあるのですが、これはあり得ないでしょうねとか、誰かコメントする人が出てもよかったのかもしれません。

局側プロデューサー

◎貴重なご意見、ありがとうございました。
工夫しているところでは、制作側の演出をあまり入れないという配慮はしています。テロップに色を入れて、強調しないですとか、ナレーション等々のあおりとかも極力抑えて、配慮はしているのですが、今後注意していきたいなとは思っております。

委員

◎やり過ぎはいけないけど、いろんな説があったほうが、絶対おもしろいと思うんです。信じている人は『それでいい』というスタンスで良いと思いましたけどね。余りそこを考え出すと、つまらなくなると思います。

◎確かに対立する2人の意見がお互いに是々非々で出るような番組のほうがおもしろいですね。盛り上がるかもしれないですね。