店舗情報
#604長野「千石食堂本店」
初回放送:2014年5月26日(月)
長野駅善光寺口から歩いて5分。店先のウインドウにはラーメンや牛丼の蝋細工の模型が並び、往年の駅前食堂の雰囲気が満ちている。しかし、夕暮れともなれば昔からのご常連たちが一杯ひっかけに訪れる。創業は昭和24年。現在のマスターは二代目である。嬉しいことにツマミのメニューも豊富で、モツ煮、肉皿は創業以来の人気だ。酒は須坂の渓流で、ご常連はこれをチビチビやりながら蜂の子などをつまむのだ。仕上げは名物の牛丼か中華そば。しみじみと昭和な気分である。
住 所:長野県長野市南長野北石堂町1373
電 話:026-228-6850
営 業:午後4時半~午後10時
定休日:無休
立ち寄り
酒千蔵野
創業は実に1540年、長野最古の酒蔵。川中島の合戦時に信玄に酒を献上したという。銘柄は桂正宗、川中島。20年、30年ものという古酒のファンも多い。
住 所:長野県長野市川中島町今井368-1
電 話:026-284-4062
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。