吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#551下関「三桝」

初回放送:2013年7月8日(月)

  • 下関「三桝」画像1

  • 下関「三桝」画像2

  • 下関「三桝」画像3

下関駅の目の前、提灯が並ぶ細い路地のつきあたりが、三桝である。一見、敷居が高そうだが、暖簾をくぐると店内はゆるやかなUの字型のカウンターに広めの小上がり、常連の賑やかな話し声が飛び交うクラシックな居酒屋だ。開業は昭和27年という。二代目の女将が店を切り盛りしている。タコのような姿をした耳いか、月日貝、ふかの洗い、フグの湯引きなど、地元の魚介が安くいただける。また山口の酒、東洋美人で供される、フグのひれ酒も格別である。

住 所: 下関市竹崎町2-13-11
営 業:午後3時~午後11時
定休日:正月 盆休

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

唐戸市場

早朝に揚がったばかりの新鮮な魚介が並んでいる下関市の台所。卸しの店だけでなく、直販・小売の店も多く、一般の人も買い物を楽しめる。

住 所:下関市唐戸町5-50 
電 話:083-231-0001
営 業:月~土 午前5時~午後1時 日祝 午前9時~午後3時
定休日:正月 盆休

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP