吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#538蘇我「やまちゃん」

初回放送:2013年4月1日(月)

  • 蘇我「やまちゃん」画像1

  • 蘇我「やまちゃん」画像2

  • 蘇我「やまちゃん」画像3

蘇我駅東口を出て大通りを5分ほど歩くと、右手にやまちゃんの暖簾が見えてくる。戦後まもなくの創業で60年以上続く老舗だ。若い3代目マスターと母の大女将が迎えてくれる。入るとコの字のカウンターが懐かしい。名物は重ねと呼ぶ「豆腐モツ煮込み」。大鍋で煮込まれている一丁豆腐にたっぷりのモツをかけ、きざみ玉ねぎをのせる。一食分はありそうなボリュームだが、味はまろやか。近所から毎朝仕入れるという豆腐が抜群に美味い。カウンターに寄せて置かれている炭の焼き台では、モツや魚介が次々と焼かれ、食欲が刺激される。生魚の焼き物も人気だが、売り切れ御免なので食べたくなったら、お早めに注文を。昭和の佇まいに時を忘れる。やまちゃんは、そんな店である。

住 所:千葉市中央区南町2-13-6
電 話:050-5798-5987
営 業:午後5時~午後11時
定休日:日曜・祝日

立ち寄り

千葉寺

709年、僧・行基が開基。下総の豪族、千葉氏の祈願所。大晦日に世相や役人の悪態話で笑いあう「千葉笑い」の奇習が伝わる。

住 所:千葉市中央区千葉寺町161
電 話:043-261-3723

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP