店舗情報
#522出雲「五郎八」
初回放送:2012年12月31日(月)
おでん一筋、64年の店。店の戸を開ければ二代目夫婦が笑顔で迎えてくれる。おでん種の上にオリジナルのみそとネギが添えられるのが五郎八流。薄味の品の良い出汁と相俟って格別の味わいである。大ぶりの油揚げや、手羽先、鯨の皮など、変わった種も。なまこ酢、イカ焼き、しめ鯖など、つまみには事欠かない。しかも、これら全て島根の海の幸である。酒も地元の銘酒がずらりと揃っていて、ヤマサン正宗、天穏などが楽しめる。事前に頼んでおけば〆に美味な手打ちの出雲そばを出してくれる。
住 所:島根県出雲市今市町代官町1299
電 話:0853-21-1543
営 業:午後6時~午前0時
定休日:日曜
立ち寄り
出雲大社
縁結びの神・福の神として名高い。日本最古の歴史書といわれる「古事記」にその創建が記されている。主祭神は大国様として馴染みの深い『大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)』縁結びの神として絶大な人気がある。
住 所:島根県出雲市大社町杵築東195
電 話:0853-53-3100
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。