吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#516岡山「下津井港」

初回放送:2012年12月31日(月)

  • 岡山「下津井港」画像1

  • 岡山「下津井港」画像2

  • 岡山「下津井港」画像3

マスターのこだわりで、倉敷・下津井漁港から仕入れた魚を専門に扱う。鯛の酒蒸しアコウの煮付けなどは3人で食べてちょうど良い位にボリュームもたっぷり。刺身ネタとして注文したいのはニシガイ。大ぶりの巻貝だが、コリコリとした歯ごたえと甘味はアワビ以上と評判。仕上げはご常連一押しのラーメンで決まり。仕入れたサカナのアラで出汁をとった、しこしこ麺のラーメン。呑んで食べて満腹でも、別腹にすんなり収まるほどあっさりしていて旨いのだ。

住 所:岡山県岡山市京橋町6-20
電 話:086-224-2106
営 業:月~木 午後6時~午前1時
:金・土 午後6時~午前3時
定休日:日曜

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

吉備津彦神社・吉備津神社茶屋 桃太郎

桃太郎伝説の由来とされる吉備津彦を祀る。吉備の国が分割された際、備前に吉備津彦神社、備中に吉備津神社が置かれた。入母屋造の屋根を2つ並べた吉備津神社は美しく、国宝に指定されている。茶屋桃太郎では、伝統の吉備団子とお神酒がいただける。

茶屋 桃太郎
住 所:岡山県岡山市北区吉備津915
電 話: 086-287-5654
営 業: 午前9時~午後5時 不定休

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP