吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#416西鉄久留米「屋台キング」(閉店)

初回放送:2011年3月14日(月)

  • 西鉄久留米「屋台キング」画像1

  • 西鉄久留米「屋台キング」画像2

  • 西鉄久留米「屋台キング」画像3

福岡・博多から小一時間の久留米は、人口に対する焼き鳥屋の数が日本一の町。また博多と同様、夜になると目抜き通りは屋台で賑わいを見せる。「屋台キング」は、創業昭和36年の焼き鳥専門屋台。久留米では、串に刺して焼けば何でも「焼き鳥」らしい。客の目の前で素材を捌き、串に刺さして、焼くというスタイルは、創業当時から変わらない。二代目女将と三代目大将とで切り盛りする、昭和の雰囲気がそのまま残る久留米の名物屋台。

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

【移転】南京千両五差路店

昭和12年に「南京千両」という屋号で、福岡県久留米の明治通りに「九州初のラーメン屋台」が営業を始めた。ここが「九州とんこつラーメンのルーツ」と言われているが、その元祖の味を店舗で頂くことが出来る。

住 所:福岡県久留米市野中町702-2
電 話:0942-37-7279
営 業:11:30~15:30
定休日:第2月休

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP