店舗情報
#404川崎大師「やきとり篭屋」(閉店)
初回放送:2010年12月31日(金)
京急川崎大師駅から約1分。笑顔が素敵な女将さんと、忙しいときに手伝うお孫さんとで切り盛りするアットホームな酒場。創業当時から30年間継ぎ足しのタレで頂くモツ焼きも見事だが、ご常連の目当てはカウンターに並ぶ5~6種はある女将さん手作り料理。ご常連の健康の為にと作られた、上品な味付けの煮物や一品料理は人気。店の歴史話や女将さんも笑顔を肴に、ゆっくりとした時の流れと酒を楽しめる地元の名店。
立ち寄り
松屋総本店
昭和初期に、ここ仲店で初めての飴専門店を始めた老舗。仲見世を歩くと、職人の技「とんとこ切り」のリズムが聞こえてくる。
住 所:川崎市川崎区大師駅前1-16-18
電 話:044-288-5735
営 業:17:00~21:00頃(気分次第)
定休日:日曜
金剛山金乗院平間寺 川崎大師
関東第一厄除け霊場として名高いお寺。大治3年、1128年に開創し、災厄をことごとく消除する厄除大師として親しまれている。
住 所:川崎市川崎区大師町4-48
電 話:044-266-3420
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。