店舗情報
#399石川加賀温泉「天ぷら割烹たねだ」
初回放送:2010年12月25日(土)
山中温泉のシンボル「菊の湯」前の広場に面する。店先には手入れされた季節の花が並び店主の丹精が伺える。店内は広々したカウンターと小上がり、奥に個室の座敷も用意されている。山中とはいえ、鮮度のよい日本海の魚介も定番で楽しめる。店の特徴が発揮されるのが「野菜」。店主自ら自家菜園で作っているという加賀野菜や、手摘みの山菜が天ぷらをはじめ、様々な料理に使われ、地元の常連や湯客も堪能。
季節のサカナと野菜が両方味わえる。酒は山中温泉の地酒「獅子の里」。料理によくあう飲み口が地元の酒飲み達に愛されている。
住 所:石川県加賀市山中温泉薬師町ム-29
電 話:0761-78-1214
営 業:18:00~24:00
定休日:不定休
立ち寄り
菊の湯
開湯1200年の山中温泉の始まりとされる温泉。当初から公共の湯として親しまれてきた。泉質は硫酸塩泉で、源泉温度は48度。現在は威風堂々としたおとこ湯と曲線が優美なおんな湯が広場をはさんだ別棟で湯客を迎えている。
住 所:石川県加賀市山中温泉湯の出町レ11
電 話:0761-78-1370
営 業:6:45~22:30
定休日:無休
入浴料:大人420円、中人130円、小人50円
松浦酒造直営店
創業は江戸時代の安永元年(1772年)。獅子の里の銘柄で長く親しまれている。菊の湯から歩いてすぐの所に利き酒どころがあり、試飲や購入が可能。飲みやすく女性にも支持されている。ここで味わえる酒粕のソフトクリームも珍しい。
住 所:石川県加賀市山中温泉本町2丁目
電 話:0761-78-1125
営 業:8:30~20:00
定休日:年中無休
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。