店舗情報
#396山形「ふるさとの味 やまがた」
初回放送:2010年12月25日(土)
山形駅から1km、市内一の繁華街七日町の一角にある。創業60年。現在のマスターは三代目で店を継いで20年。祖母の代に釜飯屋として開業したとのこと。小さなカウンターとテーブル席がニ卓だが、別に団体用の座敷も用意されている。地酒と共に山形の郷土の味が供される。特に山の幸を活かしたメニューはおすすめ。アケビの皮を使った肉詰め、芋煮、天然鮎、山菜、キノコなど季節感あふれる料理が楽しめる。酒は酒田の名酒「初孫」。中でも「魔斬」は切れのいい辛口でご常連に人気。
住 所:山形県山形市七日町2-7-34
電 話:023-622-9300
営 業:18:00頃~24:00
定休日:水曜
立ち寄り
山寺・立石(りっしゃく)寺
9世紀創建の天台宗の寺。古来、悪縁切り寺として信仰を集める。岩の急斜面にへばりつくように山堂が散在1015段(徒歩45分)の石段を上った山頂からの眺めは絶景。芭蕉はここで「閑かさや~」で知られる名句を詠んだ。
住 所:山形県山形市山寺4456-1
電 話:023-695-2843
営 業:8:00~17:00
入山料:300円
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。