吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#208蒲田「舛本」(閉店)

初回放送:2007年8月8日(水)

  • 蒲田「舛本」画像1

  • 蒲田「舛本」画像2

  • 蒲田「舛本」画像3

「居酒屋」というより、「大衆酒場」として昭和25年創業。現在は2代目店主とその家族4人で店を切り盛り。店にはいるとすぐに目につくのは日本でも数台しかないという創業当時から使っているという酒燗器とテーブル。
昔からの常連さん人気メニューの肉豆腐、天麩羅やがんもどきの煮付け等、お料理はお店の雰囲気のように家庭的であたたかい。60年のぬか床で漬けた漬け物はお店の自慢。明るいうちから常連さんやサラリーマンで毎夜賑わう蒲田の名店。

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

中曽根剥製所

先代中曽根三四郎さんが御徒町に昭和2年に創業した剥製製作所。戦争で蒲田へ移転、現在は2代目の中曽根都一さんが営み、博物館や動物園からの依頼をはじめ狩猟家、魚類、ペット等の剥製標本製作を手がけている。また骨格標本、毛皮・ナメシ加工、剥製用・ケースのオーダーメイド可能で、古くなった剥製のリメイクやクリーニングも行う。

住 所:東京都大田区蒲田5-1-3
電 話:03-3731-7572
営 業:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP