吉田類の酒場放浪記

店舗情報

#185金沢「赤城」

初回放送:2007年3月9日(金)

  • 金沢「赤城」画像1

  • 金沢「赤城」画像2

  • 金沢「赤城」画像3

昭和48年創業。香林坊近くの金沢で最もディープなエリアの新天地にひっそりと佇む赤城では、仕入れ・仕込み、全て店主が一人で切り盛りする。旬の魚を使った金沢の味を楽しみながら、店主が毎日自らの足で仕入れる天然素材を使った料理がここのオススメ。冬~初夏は季節の山菜を天ぷらで、秋の恵みはキノコ、そして3月~9月の間は金沢近郊の川で釣ってくる天然岩魚の刺身や山女魚が食べられる。シーズンオフでも保存されてる山菜や川魚を楽しむことが出来る。

住 所:金沢市片町2-3-27
電 話:076-263-7897
営 業:17:00~24:00
定休日:日曜

こだわりキーワード

エリア

立ち寄り

近江町市場・杉本水産

近江町市場は約170店舗が集まり、プロはもちろん一般の人でも一年を通して旬の魚や野菜はもちろん、乾物や日用品まで買うことが出来る。藩政時代に始まって以来250年、今では約45万人の金沢の食文化を支えている市民の台所。どじょうの蒲焼きは、国内産天然どじょうを一匹ずつ背開きにし串を打ち、炭火で香ばしくていねいに焼き上げる。お惣菜として、また酒の肴にさらに良し。秘伝のたれは親子三代引き継がれたもの。

住 所:金沢市近江町市場内
電 話:076-261-3300
営 業:9:00~17:00
定休日:日曜・祝日

※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。

おすすめ情報

BACK TO PAGETOP