店舗情報
#148茅場町「和光」
初回放送:2006年8月2日(水)
東京経済のど真ん中、証券取引所があるため昼は金融の街として活気があり、夜は緊張の一日を終えた金融マンが羽根を休める酒場に熱気が移る。それにしてもびっくり!道ばたに屋台を見つけた。経済の中心地にこの屋台はなんだ??店の中にも屋台。店員と客の区別がつくまでにまず時間がかかる。築地で貝といえば「和光」というほどの名店の流れを汲むだけに「貝で呑む」店である。新鮮で珍しい貝がこれでもかと並ぶ、注文の仕方も独特お店の作法を探り探り呑み始める。飲み物もセルフサービス、お客さんとの信頼関係から成り立つ経営方式をとっている。店主が浴衣であらわれた。店主は艶のある声で お客さんのために即興で詩とメロディをつくり、歌ってくれる。社交のマナーをわきまえた大人だけが愉しめる店である。残念ながら8月は自称「下田本店」で営業するらしく茅場町はお休み。9月にお訪ねください。
住 所:東京都中央区日本橋茅場町2-5-5
電 話:03-3751-0141
営 業:18:00~23:30
定休日:不定休(8/1~8/31休み)
立ち寄り
ベニヤ(パン屋さん)
住 所:東京都中央区日本橋茅場町2-4-7
電 話:03-3666-7109
営 業:7:30~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。