店舗情報
#100北千住「酒屋の酒場」
初回放送:2005年5月6日(金)
北千住らしい一軒。店はこじんまりとしていて、長年地元に根ざしている風情。5時の開店と同時に常連でカウンターが埋まる。店は2代目が仕切り、料理の刺身系は初代の父親が今も担当。狭いカウンター内で 客がいても親子が平気でケンカする下町ぶりは 逆にお客を温かな気持ちにしてくれる。メニューは品数豊富で、特に魚介類の旨さ、レベルの高さ、安さに驚く。常連が必ず頼むのはイカのワタ焼き、ゲソ焼き。なぜか時々、粕漬けにもなっている、鮭の塩焼きもおすすめ。酒は梅酢サワーが珍しい。2代目が常連さんのために仕入れてくる希少性高い日本酒をおすそ分けしていただけたら幸せものです。
電 話:03-3882-2970
立ち寄り
浅草豆加藤商店
落花生や豆、豆菓子を丁寧な製法で作り、売る店。現在は3代目が若旦那として店番をしているが、2代目もまだまだ現役。先代から受け継いだ機械を使って落花生の精製や 店構え、量り売りの計量器、製法に昔ながらのよさを今も残す老舗。
住 所:東京都足立区千住中居町19-8
電 話:03-3881-2934
※店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。