サンド伊達のコロッケあがってます × ローソン
番組コラボのポテトコロッケ
4月1日(火)より全国のローソンにて発売決定!
2025.03.05(水)

BS-TBSで毎週金曜よる10:00より放送中の「サンド伊達のコロッケあがってます」から初となる商品が誕生!
ローソンとコラボレーションした「サンド伊達のコロッケあがってます コラボ ポテトコロッケ」が、4月1日(火)より全国で発売されることが決定した。
最初の開発会議では、伊達ちゃんとなるおからローソンの担当者に「商店街の精肉店が作るコロッケを目指してほしい」「ラードで揚げたような風味がほしい」などの希望を伝え、2回目の会議では、2人の希望を踏まえて開発されたサンプルを試食し、さらに意見を交換した。
開発会議の模様や完成品の詳細は、後日番組内で放送する。
◆商品概要
商品名:サンド伊達のコロッケあがってます コラボ ポテトコロッケ
売価:税込130円
発売日:2025年4月1日(火)
ポイント:なつかしさを感じるやわらかな食感と甘めの味付け
◆一般のお客様の問い合わせ先
ローソンカスタマーセンター
電話番号 0120-07-3963(フリーダイヤル)
受付時間 午前9時~午後5時(月~金曜日)※祝日除く
※受付時間外のお問合わせに関しましてはローソンホームページからお願いいたします。
ローソンホームページ お問い合わせ欄 http://lwp.jp/lawsonmail/
【3月30日(日)よる7時 2時間特番放送決定!】
「サンド伊達のコロッケあがってます 祝!1周年 今年も富澤さん来ちゃったよSP」
コラボのポテトコロッケ発売直前となる3月30日(日)よる7時からは2時間特番を放送。2024年4月の番組レギュラー化に先駆けた特番と同様、伊達ちゃんの相方・富澤たけしがゲストとして登場!
向かう先は伊達ちゃんの第二の故郷、福島県。3人はまず浪江町へ。コンテナを利用した超人気のうどん店や、浪江町役場の隣にあるお惣菜店にお邪魔する。
続いて訪れたいわき市では、飲食店やお土産コーナーが充実した観光物産センターからスタートし、直径30cmの特大ジャンボメンチカツや、重さ1.2kgの特大ジャンボシュークリームにびっくり!
コロッケのみならず、東日本大震災から14年が経つ被災地の方々の思いもご紹介。
さらに特番内では、伊達ちゃんとなるおが実際にローソンの店舗にお邪魔して、ポテトコロッケの完成品を試食!どのようなコロッケができあがっているのか!?
◆出演者コメント
【伊達みきお(サンドウィッチマン)】
<ローソンとのコラボについて>
僕はラードで揚げたお肉屋さんのコロッケが好きで、ローソンさんの店舗ではラードを使用するのが難しいということだったんですが、近い味を再現して頂き美味しいコロッケが出来ました!
<祝!1周年 今年も富澤さん来ちゃったよSPについて>
東日本大震災から14年経った福島の浜通りも見て頂きたいですし、元気になった浪江町といわき市にたくさんの方に来て頂きたいですね。もちろん美味しいコロッケもありますので!
【口笛なるお(わらふぢなるお)】
<ローソンとのコラボについて>
ローソンさんと僕らで何度も会議や試食を重ねて、こちらの希望をかなえて頂きました。是非とも皆さん食べてみてください!
<祝!1周年 今年も富澤さん来ちゃったよSPについて>
昨年3月の特番の時にも思ったんですが、伊達さんが一番楽しそうにしているのが富澤さんがいる時なんですよね。今回も本当に楽しそうにしているのでそこに注目して頂きたいなと思います。
【富澤たけし(サンドウィッチマン)】
<祝!1周年 今年も富澤さん来ちゃったよSPについて>
1年ぶりにこの番組に参加しましたが、口笛なるおはまだこんなに怒られているんだなと(笑)コロッケを食べるときや揚がるときの音をマイクで拾うのを、2時間で何回忘れるのかっていうのが見どころですね。
◆レギュラー放送情報
番組名:「サンド伊達のコロッケあがってます」
放送日時:毎週金曜よる10:00~10:54
出演者:伊達みきお(サンドウィッチマン)、口笛なるお(わらふぢなるお)
ゲスト:毎回、コロッケ仲間が登場
配信:TVer、TBS FREE、U-NEXT(放送翌日正午から配信)
◆番組関連URL
番組公式サイト https://bs.tbs.co.jp/entertainment/korokke/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/datekoro_bstbs
公式Instagram https://instagram.com/sand_croquette_bstbs/
Tver https://tver.jp/series/srfm6u9d7w