報道1930

毎週月〜金 よる7時30分〜8時54分 生放送

報道1930 トップ > 過去の放送内容と『1930』まとめ

過去の放送内容と『1930』まとめ

5月31日(水)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

ゼレンスキー大統領「タイミングは決まった」
ウ軍反転攻勢を徹底分析

  • 越境攻撃のロシア人義勇軍、反転攻勢でかく乱作戦?
  • ウ軍元広報官「ドイツで反攻シミュレーションを実施」結果は…
  • プーチン氏“抑止”へ…「イスラエル型安保」米との特別な関係とは

ゲスト

渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)

小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)

前回の『1930』まとめ

5月29日(月)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

軍事進攻を決意させた“謎の男”
戦地に聖像画を持ち出すプーチン氏 変化の訳は

  • 「同じ皿の飯を食べる仲」コロナ禍をプーチン氏と共に過ごした人物とは・・・
  • 「西側は弱い」と侵攻を進言も
    目的はビジネスだった?
  • プーチン氏が「神秘主義」に傾倒?
    聖像画と正教会との関り

ゲスト

名越健郎(拓殖大学特任教授)

駒木明義(朝日新聞 論説委員)

長谷川雄之(防衛研究所研究員)

前回の『1930』まとめ

5月26日(金)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

全国で多発する地震は予兆か?
「助けが来ない」巨大地震の最悪シナリオとは

  • 巨大地震の引き金?今月に入り地震が多発しているワケ
  • 高層ビルにダメージを与える“長周期地震動”と“長周期パルス”
  • 災害医療の弱点と備え・・・カギは「市民トリアージ」

ゲスト

福和伸夫(名古屋大学名誉教授)

山口芳裕(杏林大学教授)

長谷川雄之(防衛研究所研究員)

前回の『1930』まとめ

5月25日(木)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

ジャニーズ性加害問題がうつす日本

  • 元ジュニアが新証言「知らなかったわけがない」
  • 裁判「認定」後も被害が? 問われるメディアの責任
  • “忖度”も… 事務所の力を生む日本の構図
  • 芸能人守る米韓の取り組みとは

ゲスト

松谷創一郎(ジャーナリスト)

上谷さくら(弁護士)

前回の『1930』まとめ

5月24日(水)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

プーチン体制崩壊の予兆か?「民間軍事会社」乱立のわけ

  • プーチン氏を“おじいさん”呼ばわり? プーチン氏とワグネルの微妙な関係
  • ワグネルだけじゃない…ウクライナ侵攻に25の「民間軍事会社」関与
  • プーチン側近による“ミニクーデター”?知られざる政権の内幕

ゲスト

古本朗(読売新聞元モスクワ支局長)

兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)

前回の『1930』まとめ

5月23日(火)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

「日本はかつてのBIG3になる…」
EV化雪崩打つ世界…日本の自動車産業は沈むのか

  • 存在感失う日本 EV市場の今
  • 席巻する中国車の革新 日本勢の戦略は
  • 産業構造の激変にどう対応するのか

ゲスト

志賀俊之(株式会社INCJ会長・元日産COO)

中西孝樹(株式会社ナカニシ自動車産業リサーチ 代表アナリスト)

加谷珪一(経済評論家)

前回の『1930』まとめ

5月22日(月)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

ゼレンスキー大統領 来日の舞台裏
追い詰められたプーチン氏に“影武者”説

  • “新興国”首脳と会談のゼレンスキー氏…評価は?
  • G7サミットの裏で・・・中国は“中央アジアサミット”
    ロシアは“マグニフィセント・セブン”開催
  • 「プーチン氏の影武者はいる」 元KGB職員が証言
    疑惑の映像を独自解析

ゲスト

松川るい(自民党・参院議員)

兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)

駒木明義(朝日新聞論説委員)

前回の『1930』まとめ

5月18日(木)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

NATO“東京進出”中国抑止の拡大戦略か
中国が開催“もう一つのサミット”その目的は

  • NATO「インド太平洋」へ拡大、
    G7広島サミットは西側の安保“再編”への転換点?
  • 日米韓の“核の傘”、アジア版NATOの始まり?
  • G7に対抗か “真裏”で展開する中国積極外交の思惑

ゲスト

長島昭久(自民党衆院議員 元防衛副大臣)

秋元千明(RUSI日本特別代表)

小原凡司(笹川平和財団上席フェロー)

前回の『1930』まとめ

5月17日(水)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

G7サミットで問われる
“世界の常識”とかけ離れたニッポン

  • 難民申請も・・・「保険・就労許可無く、どうやって生きていけば…」
  • 米・専門家が指摘する日本の難民対応の不備とは
  • 難民・LGBTで周回遅れの日本…問われる政権の本気度
  • 保守に配慮?「差別禁止」が認められぬ理由

ゲスト

山下貴司(自民党衆院議員、元法相)

長妻昭(立憲民主党政調会長、元厚労相)

田﨑史郎(政治ジャーナリスト)

長谷川雄之(防衛研究所研究員)

前回の『1930』まとめ

5月16日(火)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

“ロシア 41か国分裂論”
「プーチン後の世界地図」の現実味

  • ブダノフ氏の誕生日ケーキに描かれた“分割されたロシア地図”
  • 大ロシア復活を目論んだプーチン氏の皮肉…求心力低下で待ち受けるのは「小さいロシア」?
  • 東西の他に“南側”が誕生?中央アジアを束ねるのはトルコか中国か

ゲスト

倉井高志(前駐ウクライナ大使)

兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)

前回の『1930』まとめ

5月15日(月)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

ロ軍が占拠 戦場の原発の“最悪シナリオ”とは
ウクライナ“反転攻勢”の越えなければならないハードル

  • ザポリージャ原発は「核の盾」に?反転攻勢で迫る深刻な危機とは
  • 攻撃開始まで「もう少し時間が必要」 理由はロシア軍の誘導爆弾?
  • クリミアのロシア軍を“丸裸”詳細地図で民間人に「警戒」呼びかけ

ゲスト

磯部晃一(元陸上自衛隊東部方面総監)

小泉悠(東大先端研専任講師)

前回の『1930』まとめ

5月14日(日)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

<報道1930SDGs特別番組>

  • 美しかった国土 肥沃な大地 そして命・・
    “プーチンの戦争”で破壊されるもの
  • 2014年 クリミア危機に対峙した
    G7高官らを独自取材
    “あの日”プーチン氏をなぜ止められなかった
  • 破壊の中で再生を模索する
    ウクライナのいま

ゲスト

秋元千明(英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)日本特別代表)

小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター 専任講師)

駒木明義(朝日新聞 論説委員)

マライ・メントライン(ドイツ公共放送ZDFプロデューサー)

前回の『1930』まとめ

5月12日(金)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

証言 ロシア“パルチザン”破壊活動の実態と次のターゲット
トルコ大統領選でエルドアン氏が大ピンチ、敗北ならプーチン氏は…

  • ロシア“パルチザン”のメディア担当「今後は政府や軍関係者を攻撃する」
  • エルドアン氏 君臨20年で最大の試練、“大接戦”トルコ大統領選
  • “敗北”ならウクライナ戦争にも影響か…プーチン氏と西側の仲介誰が

ゲスト

佐藤正久(元外務副大臣)

東野篤子(筑波大教授)

今井宏平(ジェトロ・アジア経済研究所)

前回の『1930』まとめ

5月10日(水)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

NATO軍が徹底訓練 ウ軍が企む電撃戦とは
突破を狙うロ軍防衛線の弱点どこに

  • プーチン演説で消えた「核への言及」と「追悼の言葉」
  • ロシア世論調査から見えた「敗北の予感」 その理由
  • 架橋戦車に地雷突破車両…ウ軍の諸兵科連合作戦とは

ゲスト

渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)

兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)

駒木明義(朝日新聞論説委員)

前回の『1930』まとめ

5月8日(月)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

韓国で「合同結婚式」開催
旧統一教会は変わったのか

  • 安倍氏銃撃後で初開催「合同結婚式」を現地取材
  • 日本人600人訪韓か 旧統一教会の変化とは
  • 日本の献金で?総工費500億円超“宮殿”の完成式も
  • 教団の「改革」は本当か 解散命令請求の行方は

ゲスト

阿部克臣(弁護士)

鈴木エイト(ジャーナリスト)

塚田穂高(上越教育大学准教授/宗教社会学者)

前回の『1930』まとめ

5月5日(金)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

クレムリン攻撃は「偽旗作戦」か その背景は/
コロナ第9波来るか“5類”移行大丈夫?次への備えは

  • ロシア大統領府への無人機攻撃
    “自作自演”の可能性も?その狙いは
  • コロナ第9波は第8波超えも?負担増“5類移行”への懸念
  • 日本人の保有率が低い“強力な”「ハイブリッド免疫」とは
  • “マスク不足”“病床不足”“ワクチン供給”
    反省はどう生かされた?次への備えはできているか…

ゲスト

田村 憲久(元厚生労働大臣)

松本 哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

高橋 杉雄(防衛研究所防衛政策研究室長)

前回の『1930』まとめ

5月4日(木)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

クレムリンを無人機攻撃 その真相は…?
予告していたのか? ウクライナの“綿作戦”とは?

  • ウクライナに広まるマスコット「バボブナちゃん」は 攻撃の予告?
  • ロシアの新傭兵部隊「コンボイ」 幹部が実態を証言
  • プーチン氏を動かす“侵攻の黒幕”その権力と思惑…

ゲスト

兵頭慎治(防衛研究所 研究幹事)

駒木明義(朝日新聞 論説委員)

前回の『1930』まとめ

5月3日(水)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

なぜ25歳にならないと議員になれない・・・
既得権益で日本は世界に取り残される?

  • 「すぐにでも議員になりたい」18歳の焦り
  • 出馬年齢引き下げ議論進まぬ背景に「既得権益」か
  • 全国市議約1.8万人中 20代女性は11人
  • 20歳大学生が国会議員になったイギリスの事情

ゲスト

小林史明(自民党衆院議員/若者政策推進議連会長)

田﨑史郎(政治ジャーナリスト)

長田麻衣(SHIBUYA109lab.所長)

高橋杉雄(防衛研究所防衛政策研究室長)

前回の『1930』まとめ

5月2日(火)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

人口減少ニッポンの危機 生活維持が困難な未来
外国人受け入れ拡大への課題山積

  • 日本の総人口8700万人“外国人1割”の未来が来る!?
  • 入管法改正案と技能実習改革 “選ばれる国”へ岸田政権の本気度は
  • 難民受け入れ拡大に舵を切るドイツの光と影

ゲスト

宮﨑政久(衆議院議員 弁護士 自民党法務部会長)

指宿昭一(弁護士・外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表)

マライ・メントライン(ドイツ公共放送ZDFプロデューサー)

山添博史(防衛研究所 米欧ロシア研究室長)

前回の『1930』まとめ

5月1日(月)

ページの先頭へ
1930 今夜の視点

春の反攻作戦に盲点?米軍高官「ウクライナ軍には弱点がある」

  • ウ軍の進撃を待つロシア軍“残存兵力37万人”“メリトポリ3層防衛線”
  • ウクライナ南部司令部 ドニプロ川“渡河作戦”画策か?
  • ロシアで火災増加 ウ軍が関与か 謎の計画「ブラックボックス」とは?

ゲスト

渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)

兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)

前回の『1930』まとめ
ページの先頭へ