Self Docter Net
BS-i TOP

健康DNA ロゴ
ONAIR
CONTENTS TOP番組紹介今週のDNA!!
今週のドクター
ドクターQ&A
ご意見募集
バックナンバー
著書紹介

バックナンバー
2006年1月22日(日)、29日(日)
テーマは『カロリー』

今週のドクター 今週のドクターは、
かたやま内科クリニック
片山 隆司
先生


【略歴】

’88年

東京慈恵会医学大学卒業

現在 同大学糖尿・代謝・内分泌内科医長兼
かたやま内科クリニック(狛江)委員長。認定内科医、糖尿病専門医、糖尿病研修指導医

【ドクターの一言】
生活習慣全般分野においてEBM(科学的根拠に基く医療)を実践し、最先端の医療を提供すると共に、地域診療と大学・基幹病院の橋渡しを円滑に行う体制作りに取り組んでいる。

〈素朴な疑問〉
〜そもそもカロリーって何?〜

データファミリーレストランのメニューやコンビニエンスストアで売られているお弁当など、現代の日本では、ありとあらゆる場所で食品類に、こうしたカロリー表示が行われていすますね!女子栄養大学・三浦理代先生は長年に渡って、食品の栄養と病気の関係について、研究を続けられてきました。そもそもカロリーって何なんですか?「表示されておりますカロリーデータですが、これはエネルギーの単位です。つまりこのお弁当がどのくらいのエネルギーを持っているか、ということなんです。1キロカロリーっていうのは、1リッターの水を14.5℃〜15.5℃の1度あげるために必要なエネルギーを言います。つまり仕事の量ですね。を1キロカロリーと言っているわけです。」実は、カロリーを計測する際、以前は食品を実際に燃やして水の温度が何度上がるかで測っていたんですデータ実は体内でも食品が燃えるようなことが起こり体のエネルギーが作られているというのです。では、このお弁当を食べると、私達の体内で、どのようなことが起こるのか見てみましょう。例えばこの御弁当の鮭。鮭は蛋白質で出来ています。胃で消化され、小腸内でアミノデータ酸に分解されます。その後このアミノ酸は、血液で運ばれ身体中の細胞に移動。細胞に取り込まれる時、さらに分解され水と二酸化炭素が発生します。実はその際細胞からは、熱が放出されます。この熱が我々の身体のエネルギーとなります。そしてこのエネルギー量をデータ表す単位がカロリーなのです。蛋白質の他にも私達の身体のエネルギーとなる栄養素には炭水化物・脂質があります。それぞれ、アミノ酸・ブドウ糖・脂肪酸に分解されて身体のエネルギーとなるのです。「ご飯を食べると身体が暖まります。これはご飯の中の成分が消化吸収されて細胞の中で熱が出てきたということなんですね。データ蛋白質1グラムから、4キロカロリーのエネルギーが発生。炭水化物も、1グラムで4キロカロリー、1番よく燃える脂質は、1グラムで、9キロカロリーのエネルギーを発生させます。そして現在、食べ物のカロリー表示は、食品に含まれる蛋白質、炭水化物、脂質、三つの成分の量から計算しているのです。データところで先生、清涼飲料水などの中には、甘みを感じるのにも関わらず、カロリー表示がゼロの物がありますが、あれはどうしてですか?「これは確かにエネルギーがゼロですね。どういうことかっていうとその成分は身体に中に入って消化・吸収されません。したがって細胞の中には入っていかないということですね。」カロリーゼロの清涼飲料データ水は、多くの場合、ダイエット甘味料を使用しています。これは、「糖アルコール」という、体に吸収されない素材から作られています。そのため 飲んでも 身体の外に出てしまいます。当然、体のエネルギー源にはなりませんから、カロリー表示もゼロになるという仕組みなのです。
『カロリー』とからだ

データカロリーは食べることで作り出され生きていく為にそれを使っています。たとえば、30分間、歩き続けると、私達の体内では、100キロカロリーが消費されます。でも、こうしたカロリー消費の数値は、どうやって計られているのでしょう?東京・新宿区、国立健康栄養研究所、田中茂穂先生は、人間の体内におけるエネルギー、カロリーの消費をテーマとする研究を、長年、続けられています。データ田中先生が、人体のカロリー消費を、正確に計測するため、使用している最新設備が・・・・この、「ヒューマンカロリーメーター」という実験室!この中で様々な行動をして、そのときのカロリー消費を計測をします。実はこの部屋外とは遮断された空間になっていて酸素と二酸化酸素の割合データが一定に保たれているのです。「人が吐いた息によってだんだん酸素濃度や二酸化炭素濃度が変わっていきます。その濃度の変化から酸素をどのくらい使ったか、二酸化炭素をどのくらい作り出したかというのをきちんと測定することが出来ます。それらからエネルギー消費量を非常に正確に測定することが出来るわけです。」細胞でカロリーが消費される時に、データ二酸化炭素と水が発生します。そのうち、二酸化炭素は、呼吸によって、体外へと排出されます。つまり、身体全体の細胞でのカロリー消費を調べる為には、体外に出た二酸化炭素の量を計測すればいいのです。「ヒューマンカロリーメーター」は、室内で増える二酸化炭素量を捉え、そこからカロリーの消費量を割り出すのです。こデータちらのモニター画面は、1分間にどれだけ、カロリーが消費されたかを表示します。では、実際に、我々がどんな活動をした時に、どの程度の量、カロリーが消費されるのか、測定してみましょう。何と!椅子にただ腰掛けて、じっとしているだけでも、1分間に 2キロカロリーデータが消費されていました!「人が生きて行く為の最小限のエネルギーというのが、起きている場合ですと、基礎代謝寝ている場合ですと睡眠時代謝量という事で最低限のエネルギー実際には内蔵の働き、あるいは筋肉もそうですが、呼吸と言った事によってエネルギー消費されます。」何もしていなくても、耐えずカロリーは消費されています。それが、人間が生きる上で、最低限必要なエデータネルギー消費、「基礎代謝」です。この基礎代謝で消費されるカロリーは、成人で1日約1000〜1500キロカロリー。そのうち、心臓・肝臓・腎臓がそれぞれ20%、脳が10%、全身の筋肉が20%、残りの細胞で10%を消費します。こうした基礎代謝がベースとなって、何か体を活動させるごとに、 カロリーの消費は増すという訳です。 データたとえば、掃き掃除をすると、カロリー消費は2キロカロリーから3.8キロカロリー程度に上がります。 また、普通の速度で歩いた場合、足の筋肉を動かすためにカロリー消費量は、 5.5キロカロリーに! たとえ、座って静かにして本を読んでいるだけでも、 脳が動き、カロリーを消費、 2.2キロカロリーに。 そして食事をすると…口や顎の筋肉、 更に胃や腸の筋肉が動いて、2.8キロカロリーを消費します。 このように私達の体は、24時間、ひと時も休むことなく、 常にカロリーを消費しているのです

『カロリー』と病気

データ三度三度、食事の量はそんなに多くないはずなのに・・・また太ってしまった… 嗚呼!そうお嘆きのあなた、かなり間食をしていませんか?実は、その間食にこそ、肥満に直結する過剰なカロリー摂取による健康の落とし穴があるのです!!データたとえば、ショートケーキ1個は400キロカロリーもあります。揚げ煎餅は100グラムあたり460カロリーもおやつにケーキと煎餅、チョコレートを食べれば、それだけで一日に必要なカロリーの半分以上!ついつい間食!「その一口こそが肥満の元」現在、日本人の肥満は年々データ増え続けています!今年度の「国民栄養調査」では、若年層から老人まで、全ての世代で、肥満者が全体の三割を超える、という、驚くべき報告がありました。では、なぜカロリーの摂りすぎが、肥満に続くのでしょうか?データ実は肥満のなる栄養素は炭水化物と脂質。この炭水化物と脂質は小腸でブトウ糖と脂肪酸に分解されて吸収されます。しかし過剰に取り過ぎると、細胞で消費しきれず両方脂肪に作りかえられてしまいます。そして、皮下脂肪や内蔵脂肪になるのです。これが、肥満の原因。肥満こそ万病の元。特にデータ最近日本社会の万病になっているのが「メタボリックシンドローム」!お腹周りのサイズが、男性で85センチ、 女性の場合、90センチ以上あって、さらに高脂血症・高血圧・糖尿病・この3つの病気のうち1つでも検査値に異常があると「メタボリックシンドローム」!「メタボリック・シンドローム」と診断された人は、何よりもまず、血管の動脈硬化を起こしやすく、その結果心筋梗塞や脳梗塞を発症する危険性もデータ高くなってきます!実はメタボリックシンドロームが恐ろしいのは、それまでは数値に異常がなくても急激に進行するということ!不摂生な生活をおくっていると肥満から「メタボリックシンドローム」に進み、ドミノ倒しのように、数々の恐ろしい病気を発症させるのです。これこそ「メタボリックドミノ」! データもちろん、肥満に陥っていると、コレステロール過剰で、胆石になる危険性もあれば・・乳酸値も高くなりがちで、痛風を起こしやすくなります。体重が関節に負担をかけ、関節炎を引き起こす事も珍しくありません。

セルフメディケーションポイント!  

セルフメディケーション
〜からだにいい生活〜
データ将来の肥満を予防したい!既に太っていて、とにかく痩せたい!そのためには、どんなことに注意すればいいのでしょう?そこでオススメは、日々の生活全てを意識して変える!その名も行動療法!たとえば、ここでちょっと太り気味のAさん彼の日々の暮らデータしぶり、行動に注目してみましょう!まずは、Aさんの食生活からチェック開始!あら… 早食い兼ドカ食い。これはも〜絶対に肥満の元!私達が普段食事をすると、その後お腹がいっぱいになりますね。これは食物が胃に入ったことで脳の満腹中枢が刺激され、満腹感を感じられるためです。しかし、早食いの場合、脳が満腹だと感じる前に、胃へ食物が次々と入ってしまい、余計なカロリーを摂ってしまう事になります。更に、データ食事の内容にも問題あり!動物性の蛋白質や、脂肪分の多い食品は、高カロリーであるばかりか、動脈硬化などを招きやすくなります!食事のポイントは、「多くの食材をバランスよく」!特にカロリーにはならない野菜などで満腹感を得るよう心がけましょう。動物性の蛋白質や、脂肪分の多い食事を早食いした上に、食事と食事の間に間食まで!データこれは最悪のパターン!特に、糖分を多量に含んだ甘味系の間食は、究極の肥満食材です!このだらしない生活を、どうすれば改善出来るの?まずは、毎食何を食べたのか、実際に毎日、書き出してみましょう!食生活をチェックして、内容の是非を再確認する訳です。今度は、Aさんの生活のうち、運動面をチェック!食事の後は、テレビを見ながらゴロゴロ。これじゃ、摂取したカロリーを消費する事は不可能!データとにかく、身体を動かさないと。時間が空いたら、部屋の掃除をこまめにするとか・・エレベーターは使わず、必ず階段を使う。こうした、ちょっとした動作の積み重ねが、積もり積もれば、知らないうちに、一日の運動量は飛躍的に増えるものです。家にばかりいないで、なるべく、外に出かける意識も大切!散歩程度の軽い運動でも、30分歩けば、100キロカロリーを消費出来るんですよ。そして、データ中高年にオススメ。「エクササイズ・ウォーキング」。30分で150キロカロリーが消費出来ます。そのポイントは3つ。踵から足をつける。腕を大きく振る。背すじを伸ばす。これで身体中の筋肉を使うことが出来るんです!ただ歩くよりも50キロカロリー多く消費することが出来るんですよ。さらに、これが重要!毎日正確にクリアー出来たかを自己採点するのです。食生活・運動など、自分で行動目標を決めて、0〜3までの4段階で採点します。さあ 肥満が気になる皆さん、こうした行動療法に挑戦して、危険な肥満を予防しませんか!

copyright(C)