現在、
日本人は、食物繊維を目標量の70%しか摂っていません。ではどう工夫すれば、適量の食物繊維を摂れるのでしょうか?料上村泰子先生は管理栄養士で料理研究家。糖尿病や高血圧など、生活習慣病を予防するメニュー作りにも定評があります。日頃、食物繊維はどの程度、不足しているのでしょう?
例えば朝に食パン、ハムエッグ、サラダにオレンジジュース、ヨーグルトを食べたとしましょう。栄養バランスは取れているようですが、食物繊維はわずか2.4グラム。昼食にカレーライス。サラダを付けても、食物繊維は4.1グラムです。夕食にごはん、焼き魚、味噌汁、煮物。この食物繊維は5.6グラム。一日がこんなメニューだと食物繊維の合計はたったの12.1グラム。
目標最低ライン、20グラムの6割程度。そこで本日は、腸の健康を保つため、美味しく手軽に、食物繊維を一日20グラム以上摂れる、
夢のようなメニューを教えて頂きましょう!
【一品目】素材は、食物繊維たっぷりのヒジキ。食物繊維は一人前1.6グラム。まず、梅干・胡麻油・酢・醤油で作ったドレッシングを用意します。食物繊維を多く含んだ食材、ニンジンとさっと熱湯をかけた厚揚げを混ぜてから・・そこに水でもどしたヒジキを加えて更に混ぜます。これで食物繊維は、2.4グラム。
更に食物繊維をプラスするポイントがあるんです!
キウイは、食物繊維の王様!これで、プラス2.2グラム。さやいんげんと合わせて食物繊維は合計5.2グラム!最後にレタスも混ぜましょう。そして、ドレッシングを加えて出来上がり。ひじきと厚揚げのサラダ、完成です!食物繊維は合計で5.5グラムになりました。
【2品目】食物繊維たっぷりの
食材・蕎麦を使ったメニュー。蕎麦一人前、120グラムの食物繊維は2.4グラム。その4割が水に溶ける食物繊維と、コレステロール対策にも良さそう!この蕎麦に合わせるのは
納豆。食物繊維は、25グラム中に1.7グラム。まず食物繊維の豊富な里芋、ニンジン、生しいたけ、しめじを出汁で柔らかく煮て、付け汁を作ります。そこに納豆を入れたら、軽く混ぜ、直ぐに火を止めます。
この美味しくて、栄養分タップリの付け汁だけで、食物繊維は既に5.5グラム。これからの季節に最適な納豆つけめんの完成。ソバと付け汁、合計で食物繊維は7.9グラム。冷たいソバを温かい付け汁でお召し上がり下さい。このふた品で、食物繊維の合計は13.4グラムにもなります!
【3品目】カレー。でも、ただのカレーではありません。
3種類の豆を使った豆沢山のカレーです。手
軽に食物繊維を沢山摂るため、
冷凍のミックス豆を使いましょう。食物繊維の量は生の豆と変わりません。今回は白インゲン・赤インゲン・枝豆のミックスを使います。一人前75グラム中、食物繊維は8.6グラム。ジャガイモ、ニンジン、玉葱を煮込んだ、いつものカレーに豆を入れ、およそ十分火を通します。実は、豆の使い方
にもポイントがあります!豆腐の食物繊維は、この薄皮にたくさん入っています。使わない手はありませんよね。火を止める直前、
水に溶ける食物繊維を多く含むオクラを入れて完成です。豆カレーをご飯にかけて、これで食物繊維はおよそ10グラム。これまで御紹介した3品で、合計23.4グラムもの食物繊維が摂れます。
【4品目】夏場にピッタリ、食物繊維一杯の涼やかなデザートをご紹介しましょう。
小倉あん乗せ・白玉寒天。食物繊維はおよそ4.2グラムです。お好みで黒蜜をかけてどうぞ。このひと品、
水に溶ける食物繊維が豊富な寒天と、水に溶けない食物繊維が豊富な小倉あん、そのバランスが絶妙!日頃の食物繊維不足を補うには、まさに理想のデザートです!本日の夏向き特製メニュー、不足しがちな食物繊維を補うため、是非、皆さんもお試し下さい!