Self Docter Net
BS-i TOP

健康DNA ロゴ
ONAIR
CONTENTS TOP番組紹介今週のDNA!!
今週のドクター
ドクターQ&A
ご意見募集
バックナンバー
著書紹介

バックナンバー
2002年7月14日(日) テーマは『高脂血症』

今週のドクター今週のドクターは、
順天堂大学循環器内科講師
杢野 浩司先生


【略歴】

’84年 順天堂大学医学部を卒業後、内科医師となる。
米国留学を経て現在に至る。専門は循環器病学・脂質代謝学。

【ドクターの一言】
薬物治療が主体の現代医療において、薬のみに頼らず患者さん自身の病気に対する理解・姿勢が重要であり、その指導に常に心掛けている。病気はなにより予防が大切。

【著書】
からだの科学「動脈硬化と心臓病」  日本評論社
私のガイドライン「コレステロール」  メディカルレビュー社


CONDITION OF ILLNESS 病気と症状のメカニズム
脳の血管がつまる「脳梗塞」。
心臓に血液が送られなくなる「心筋梗塞」。
こんな重大な血液の病気を引き起こすのが・「動脈硬化」。
その動脈硬化の引き金となる病気が、「高脂血症」です。
この病気は血液の中に、コレステロールや中性脂肪、特に、悪玉、と呼ばれるLDLコレステロールが必要以上にたまっている状態です。
 
右:高コレステロールの動脈硬化
左:血圧が高い人の動脈硬化



厚生労働省の調査によると、高脂血症の患者の数は、およそ2500万人
成人の3分の1が高脂血症に蝕まれているというデータもあります。
「痛い」「苦しい」「つらい」など自覚症状があらわれないのが「高脂血症」のこわーいところ。
EXAMINATION 検査
【高脂血症の検査】
血液検査 高脂血症 血中の総コレステロール・
HDL・中性脂肪の値を調べる
リポタンパク
分画精密測定
HDL・LDLの大きさの違いを
利用してLDLの質を調べる
頚動脈エコー 動脈硬化 頚動脈の血管が動脈硬化を
起こしていないかを調べる
アキレス腱
X線検査
アキレス腱にコレステロールが溜まっていないかを調べる



【高脂血症の判定基準】
総コレステロール 220mg/dl 以上
LDLコレステロール 140mg/dl 以上
HDLコレステロール 40mg/dl 以上
中性脂肪 150mg/dl 以上



MEDICAL TREATMENT&MEDICINE 治療と薬
【高脂血症の治療】
スタチン剤 肝臓でのLDL受容体の数を増やし
血液中のLDLを減らす
陰イオン交換樹脂 腸内で胆汁酸と結合して食事から摂取する
コレストロールの吸収を抑える
フィブラート系製剤 肝臓で中性脂肪の合成を制御する
血漿交換治療 LDLコレストロールだけを吸着器で除去してきれいな血液を体内に戻す
FRONTIER 最先端技術




動脈硬化は、悪玉コレステロールが酸化して、酸化LDLが血管の壁にたまってしまうことで起こります。
これまでは、血液検査で総コレステロール値を測り、そこから計算で割り出して、LDLコレステロール値を出すことは
できました。しかし、動脈硬化を引き起こす酸化LDLを測ることができません
でした。
岡山大学大学院医の松浦助教授らは、この酸化LDL直接測る方法を確立しました。
彼らは、血液中に流れているLDL酸化されるとβ2グリコプロテイン1というタンパク質が、酸化したLDLにくっつくことを発見しました。
この反応を利用して今まで測定することができなかった、酸化LDLの量を測定することができるようになったのです。
この測定法とは、患者の血清に酸化LDLとβ2グリコプロテイン1だけに反応を起こす物質を入れます。
血液中の酸化LDLの粒子が多いと、黄色が強く出ます。つまり、酸化LDLの量が多い証拠となるのです。

現在、酸化LDLを測定する機械は
アメリカと日本で共同開発されていますが、まだ日本では、実際に酸化LDLを測定するこができません。
将来、日本で、この測定法が使用できれば、動脈硬化の治療を大きく前進させることとなるはずです。

SELF MEDICATION 自己管理





【体重を毎日測る!】
体重が増えると、中性脂肪が高くなり、コレステロール値も自分の体重を細かく意識することで、太ることにプレッシャーを感じ、体重がふえなくなるのです。

【食事日記をつける!】
普段の食事内容を見直すことができます。
メモをみて、野菜不足を感じたら・・野菜をどんどん食べましょう!野菜に含まれる食物繊維は、腸の中でコレステロールを吸着して、排泄する働きがあります。
野菜にはビタミンCも多い。ビタミンCには、悪玉コレステロール酸化を抑える効果がある!
1日にとりたい野菜の量は300gですが、1回の食事でとる野菜の量の目安は生野菜なら両手に山盛り1杯。火を通した「野菜炒め」なら両手に平らに1杯。ゆでたおひたしは片手に山盛り1杯。
メモを見て、肉料理が多いな、と思ったら魚料理に切り替えましょう。肉の脂身は飽和脂肪酸と呼ばれ、コレステロール値を高くしますが、魚の油に含まれる不飽和脂肪酸にはコレステロールを下げる働きがあるのです。
ただし、だからといって、不飽和脂肪酸だけに頼ることはできません。血栓ができるのを抑え、動脈硬化を防いでくれる不飽和脂肪酸ですが、酸化しやすいのが難点

【運動をする!】
運動は、コレステロールと中性脂肪を減らして善玉コレステロールを増やす。これ、医学的にも立証されているのです。運動をすることで、たくさんの酸素が体の中に入りますが、酸素は、中性脂肪の分解を活発にして血液中の中性脂肪を減らすのです。
アメリカにおける調査によると、1週間におよそ2000カロリーを運動で消費した人が、動脈硬化の発症率が一番少ないことがわかりました。一日に換算すると、300カロリー消費すればいいことになります。これは・・・軽いジョギングなら56分間ウォーキングなら75分間にあたります。

単位[mg/dl]

歩数 HDLコレステロールの平均値
男性 女性

4000〜5999歩

51.4 60.3
6000〜7999歩 53.4 61.8
8000〜9999歩 55.1 62.0
10000歩以上 55.5 62.5

copyright(C)