テーマ「目」


体の中で最も大事な感覚器官、”目”。
感覚とは視覚の他、においを嗅ぎ分ける嗅覚、音を聞き分け判別する聴覚、味を比べ記憶する味覚、そして物を触り見極める触覚、いわゆる五感です。この中でも目から入ってくる情報は、全ての感覚器から得る情報の80%を占めると言われるほど重要なのです。それ程大切な目。
また目を見るだけで健康チェックも可能です。人体の中で直接血管を見る事が出来るのは眼底だけ。この眼底を通る血管を見ることで糖尿病など血液に変化を起こす病気が発見できその病気の症状も分かると言うもの。
そんな体の中でも最も重要な情報源である目は、今の時代最も危険な状態にさらされています。高度情報化社会、コンピューター使用者の80%が目の疲れを訴えています。その他目には色々な病気があります。

今回のテーマは目。目の病気、目の神秘について徹底分析します。


top/番組紹介/テーマ/10問チェック/教えてドクター!常識・非常識/
DNA特選情報/バックナンバー/健康アンケート/BBS/BS−i TOP