2022年2月17日放送

#425 大型ビンナガを狙い打ち!三重県志摩沖でトンボジギング
オフショアゲーム最高峰の難易度とされるマグロゲームの中で、比較的釣りやすいと言われるのがビンチョウマグロの名前で知られるビンナガだ。胸ビレが長いその特徴からトンボの愛称で親しまれ、ジギングでビンナガを狙うトンボジギングが三重県志摩エリアではここ数年人気が高い。宮崎県在住でソルトゲーム全般に精通する松岡豪之さんが、ホームのジギングエキスパート山本啓人さんのもとを訪れ、名手二人でトンボジギングに挑む。厳しい状況下、大型ビンナガを狙い打つ。

釣り人&タックル
松岡豪之/タックル
-
ロッド:ゲームタイプEJ B60-5
-
リール:ビーストマスター 3000EJ
山本啓人/タックル
-
ロッド:オシアジガー∞(インフィニティ) B63-6
-
リール:オシアジガー 2000NRHG
松岡豪之/ウェア
・帽子:ベーシックフラットキャップ(CA-066T)ブラック
・ライジャケ:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF-053U)グレー
・レイン:デュラスト ウォームショートレイン(RB-04SU)ベージュ
・パンツ:デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)ブラック
・シューズ:ボートフィットシューズ HW(FH-036T)ブラック
山本啓人/ウェア
・帽子:ベーシックサンバイザー(CA-063T)
・ライジャケ:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF-053U)グレー
・レイン:デュラスト ウォームレインジャケット(RB-04JU)ブルーグレー
・パンツ:デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)ブラック
・シューズ:ボートフィットシューズ HW(FH-036T)ブラック
・帽子:ベーシックフラットキャップ(CA-066T)ブラック
・ライジャケ:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF-053U)グレー
・レイン:デュラスト ウォームショートレイン(RB-04SU)ベージュ
・パンツ:デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)ブラック
・シューズ:ボートフィットシューズ HW(FH-036T)ブラック
山本啓人/ウェア
・帽子:ベーシックサンバイザー(CA-063T)
・ライジャケ:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF-053U)グレー
・レイン:デュラスト ウォームレインジャケット(RB-04JU)ブルーグレー
・パンツ:デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)ブラック
・シューズ:ボートフィットシューズ HW(FH-036T)ブラック
立寄り処
-
神明神社〒517-0032
三重県鳥羽市相差町1385
TEL:0599-33-7453 -
魚勘〒517-0032
三重県鳥羽市相差町993-3
TEL:0599-33-6807
次回の放送
2025年4月3日夜10:00〜放送予定

#582 キンメ・クロムツ・コマセ五目 相模湾で釣った魚を港で食す
今回は、相模湾の冬の魚を数種類楽しもうという五目釣りの企画。さらに釣れた魚を釣り人が自ら調理してその魚の美味しい食べ方や調理のコツも披露。釣り人は相模湾がホームグラウンドの一つで沖釣りエキスパートの松本圭一さんと、ビギナー代表・長沢裕さん。釣り場は港から数分で水深300メートルの中深場から数十メートルの浅場まで楽しめる起伏に富んだ真鶴沖。中深場の釣りとして人気を集める高級魚・キンメダイとクロムツ、そしてポイントを移してコマセ釣りでマダイやメダイ、キントキ、イサキなどを狙う。