BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

次回の放送

2025年7月17日夜10:00〜放送予定

#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略
#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略

全国の川で鮎解禁し始める夏。北関東の名鮎河川の「鬼怒川」も5月末に解禁日を迎え、日々鮎師たちの歓声が川に溢れている。解禁当初の6月上旬に鬼怒川を攻略したのは、鬼怒川をホームグラウンドに全国で良型鮎を仕留めている坂本禎さんと、群馬県在住で良型鮎の数釣りを得意とする松田克久さんの二人。雪が多くまだ水温が低い状態だった6月頭。徐々に育つ鮎をどう攻略するのか?鮎の生育、着きどころ、追いの強さなど今年の鬼怒川を体感。栃木県鬼怒川漁業協同組合の取り組みや鬼怒川沿いにある観光スポットも紹介。

2025年7月10日放送

2025年7月10日放送

#593 ライトソルトゲームで根魚連発!エキスパートが地元伊豆半島を満喫
#593 ライトソルトゲームで根魚連発!エキスパートが地元伊豆半島を満喫

ビギナーが始めやすい釣りの一つにライトソルトゲームがある。フィールドは、身近な堤防や岩場(地磯)、河口など日本全国どこにでもある釣り場で、家族連れなどにも人気がある。しかしこの釣りも、極めていけば奥深く、ルアーの種類や重さを変えるだけで狙える魚の種類も多い。そのため、マニアックなファンも根強い釣りだ。今回は、そのライトソルトゲームのエキスパート・新保明弘さんが、手軽さとマニアックさ、どちらも兼ね備えるこの釣りで地元の伊豆半島を釣り回る。新保さん推薦の観光&グルメスポットも紹介。

#593 ライトソルトゲームで根魚連発!エキスパートが地元伊豆半島を満喫
釣り人&タックル

新保明弘/タックル
  • ロッド:ソアレ リミテッド S76UL-S
    ロッド:ソアレ リミテッド S76UL-S
  • リール:ステラ C2000S
    リール:ステラ C2000S
  • リール:ヴァンキッシュ C2000S
    リール:ヴァンキッシュ C2000S
新保明弘/ウェア
・帽子:スタンダード メッシュキャップ(CA-061Y)
・レイン:ESレインジャケット 03(RA-023Y)
・パンツ:ESレインパンツ 03(RA-024Y)
・ライフジャケット:アクトゲームベスト(VF-274W)
・シューズ:サーマルショートブーツ カットラバーピンフェルト(FB-038W)
立寄り処
  • 沼津港大型展望水門 びゅうお
    沼津港大型展望水門 びゅうお
    〒410-0867
    静岡県沼津市千本1905-27
    TEL:055-963-3200
  • いろり坊
    いろり坊
    〒410-0223
    静岡県沼津市内浦三津905−2
次回の放送

2025年7月17日夜10:00〜放送予定

#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略
#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略

全国の川で鮎解禁し始める夏。北関東の名鮎河川の「鬼怒川」も5月末に解禁日を迎え、日々鮎師たちの歓声が川に溢れている。解禁当初の6月上旬に鬼怒川を攻略したのは、鬼怒川をホームグラウンドに全国で良型鮎を仕留めている坂本禎さんと、群馬県在住で良型鮎の数釣りを得意とする松田克久さんの二人。雪が多くまだ水温が低い状態だった6月頭。徐々に育つ鮎をどう攻略するのか?鮎の生育、着きどころ、追いの強さなど今年の鬼怒川を体感。栃木県鬼怒川漁業協同組合の取り組みや鬼怒川沿いにある観光スポットも紹介。

番組紹介
番組紹介

海あり!川あり!秘境あり!「釣り」「自然」「人」との出会いを求めて、地球を巡る釣り紀行番組がはじまります!
釣りを通して紡ぐ人間ドラマをお届け。
釣り人は各界の著名人とその道を極めたアングラーたち。
コアな釣りファンも必見!
番組タイトルロゴについて

番組からのお知らせ
プレゼント