BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2021年10月14日放送

#408 イワシの群れを追う!瀬戸内海で鯛ラバゲーム
#408 イワシの群れを追う!瀬戸内海で鯛ラバゲーム

シンプルな誘いでありながら奥が深く、初心者からベテランまで魅了する鯛ラバゲーム。瀬戸内海にある広島湾付近には秋になるとイワシの群れが多く入ってくるという。今回は、そのイワシを捕食しようと群れの近くにいるマダイがターゲット。広島を訪れた鯛ラバの名手・赤澤康弘さんは、ひたすらイワシの群れを追うスピーディーな展開を楽しみつつ、良型マダイを狙い試行錯誤を繰り返す。釣り以外にも鯛ラバの歴史と進化についても、お伝えする。

#408 イワシの群れを追う!瀬戸内海で鯛ラバゲーム
釣り人&タックル

赤澤康弘/タックル
  • ロッド①:エンゲツXR N-B63ML-S
    ロッド①:エンゲツXR N-B63ML-S
  • リール①:エンゲツ 150HG
    リール①:エンゲツ 150HG
ライン①:オシア EX8 PE 1号
リーダー①:炎月 EX フロロ リーダー 4号
ルアー①:
・炎月 ラクチェンバクバクヘッド R 60g・80g
・炎月 ストロングカーリー
・炎月 バクバクトレーラー マイクロコイカー
・炎月 イカタコ4
  • ロッド②:エンゲツXR C-S70M+
    ロッド②:エンゲツXR C-S70M+
  • リール②:ツインパワーXD 4000PG
    リール②:ツインパワーXD 4000PG
ライン②:オシア EX8 PE 1号
リーダー②:炎月 EX フロロ リーダー 4号
ルアー②:
・炎月 ラクチェンバクバクヘッド R 60g
・炎月 ストロングカーリー

赤澤康弘/ウェア
・帽子: ベーシックサンバイザー(CA-063T)
・サングラス: VALBAROS TYPE G(UJ-100T)
・ライジャケ: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)
・ジャケット: レインギアジャケット01(RA-01JU)
・シャツ: スタンダードポロシャツ(半袖)(SH-074U)
・パンツ: ドライショーツ(WP-053U)
・アンダータイツ: SUN PROTECTION タイツ(IN-065Q)
・サンダル: EVAIR マリンフィッシングシューズ(FS-091I)
立寄り処
  • 嚴島神社
    〒739-0588
    広島県廿日市市宮島町1-1
    TEL:0829-44-2020
  • 瀬戸内海歴史民俗資料館
    瀬戸内海歴史民俗資料館
    〒761-8001
    香川県高松市亀水町1412-2
    TEL:087-881-4707
  • 鯛料理専門店 鯛バル
    鯛料理専門店 鯛バル
    〒730-0036
    広島県広島市中区袋町1-7
    TEL:082-258-3645
次回の放送

2025年4月10日夜10:00〜放送予定

#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う
#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う

アブラボウズ。生息域は水深1000mに達し、100kgを超える体重にまで育つ巨大魚。ジギングのスペシャリスト・山本啓人が極めてシンプルなタックルシステムで、この「深海のモンスター」と対峙する。舞台は静岡県の南端、石廊崎から伊豆諸島に至る水深700mに及ぶ海域。複雑に絡み合う海流と向き合い、1000gに迫るメタルジグにアクションを加える。体力の限界を超えた先にアブラボウズを手中にすることができるか?

番組からのお知らせ