BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2020年11月12日放送

#363 今が旬!達人が伝授する カワハギ釣りの奥義
#363 今が旬!達人が伝授する カワハギ釣りの奥義

今回は、東京湾と相模湾で今が旬のカワハギを狙う。冬に向け栄養を蓄えるカワハギは、餌の食いもよく、食べても美味しくなるため、秋が絶好の釣りシーズン。釣り人は、スナイパー釣法が特徴のカワハギ釣り名人、鈴木孝。「餌取り名人」と呼ばれるほど餌を取るのが上手いカワハギ。その攻略法を鈴木が基礎から伝授する。さらに、カワハギの美味しいお店を紹介。カワハギ釣りをこれから楽しみたい方、もっと上手になりたい方は必見。

#363 今が旬!達人が伝授する カワハギ釣りの奥義
釣り人&タックル

鈴木孝/タックル
  • ロッド①: ステファーノリミテッドMH175A
    ロッド①: ステファーノリミテッドMH175A
  • ロッド②: ステファーノ攻HHH173
    ロッド②: ステファーノ攻HHH173
  • ロッド③: ステファーノ攻S180
    ロッド③: ステファーノ攻S180
  • リール: ステファーノ100XG
    リール: ステファーノ100XG
道糸: タナトル8 1号
池田暁彦/タックル
  • ロッド: ステファーノリミテッド175
    ロッド: ステファーノリミテッド175
  • リール: ベイゲーム151DH
    リール: ベイゲーム151DH
道糸: タナトル8 1号

鈴木孝/ウェア 一日目
・ウェア: GORE-TEX®エクスプローラーレインジャケット(RA-01JT)ブラック
・パンツ: GORE-TEX®エクスプローラーレインパンツ(RA-01PT) ブラック
・ライフジャケット: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)カーキチャコール
・キャップ: GORE-TEX®ベーシックレインワークキャップ(CA-016S)グレー
・シューズ: ショートデッキブーツ(FB-064R)ネイビーホワイト

鈴木孝/ウェア 二日目
・ウエア: SSジャケット(WJ-048T)ネイビーブラッシュカモ
・パンツ: エクスプローラーレインパンツ(RA-04PT)ブラック
・ライフジャケット: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)
・キャップ: ベーシックレインワークキャップ(CA-016S)グレー
・シューズ: ショートデッキブーツ(FB-064R)ネイビーホワイト

池田暁彦/ウェア
・ウェア: DSエクスプローラーレインジャケット(RA-04JT)ブライトレッド
・パンツ: DSエクスプローラーレインジャケット(RA-04PT)ブラック
・ライフジャケット: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)ブラック
・キャップ: スタンダードキャップ(CA-041R)インディゴ
・シューズ: ショートデッキブーツ(FB-064R)グレーブルー
立寄り処
  • 一升屋
    一升屋
    〒239-0831
    神奈川県横須賀市久里浜4-8-9
    TEL:046-835-1606
  • 食房miura
    食房miura
    〒238-0243
    神奈川県三浦市三崎1-2-21
    TEL:046-890-3536
次回の放送

2025年4月10日夜10:00〜放送予定

#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う
#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う

アブラボウズ。生息域は水深1000mに達し、100kgを超える体重にまで育つ巨大魚。ジギングのスペシャリスト・山本啓人が極めてシンプルなタックルシステムで、この「深海のモンスター」と対峙する。舞台は静岡県の南端、石廊崎から伊豆諸島に至る水深700mに及ぶ海域。複雑に絡み合う海流と向き合い、1000gに迫るメタルジグにアクションを加える。体力の限界を超えた先にアブラボウズを手中にすることができるか?

番組からのお知らせ