2020年5月21日放送

#338 手に汗握るファイトを厳選!名手達がショアから大物と真剣勝負!
アングラーにとって圧倒的に不利なシチュエーションとなるのが磯に代表される陸からの釣り。そんなフィールドでの大型魚とのやり取りはスリリングで、釣り上げた時には至福の喜びが得られる。今回は、これまで番組でショアから大物に挑んだ迫力ある勝負の数々を厳選して、お届けする。名手達がフィジー、ニュージーランド、日本、台湾という様々な地で、色々な大型魚をターゲットに白熱したファイトを繰り広げる。

釣り人&タックル
次回の放送
2025年4月3日夜10:00〜放送予定

#582 キンメ・クロムツ・コマセ五目 相模湾で釣った魚を港で食す
今回は、相模湾の冬の魚を数種類楽しもうという五目釣りの企画。さらに釣れた魚を釣り人が自ら調理してその魚の美味しい食べ方や調理のコツも披露。釣り人は相模湾がホームグラウンドの一つで沖釣りエキスパートの松本圭一さんと、ビギナー代表・長沢裕さん。釣り場は港から数分で水深300メートルの中深場から数十メートルの浅場まで楽しめる起伏に富んだ真鶴沖。中深場の釣りとして人気を集める高級魚・キンメダイとクロムツ、そしてポイントを移してコマセ釣りでマダイやメダイ、キントキ、イサキなどを狙う。