2019年2月7日放送

#274 対馬ロックショアゲーム 大型回遊魚を捕獲せよ!
磯からキャスティングでルアーフィッシングを展開する「ロックショアゲーム」。ヒラマサやブリといった大型の回遊魚を求め、ソルトルアーゲームのスペシャリスト松岡豪之さんと鈴木斉さんが厳冬期の長崎県対馬へと向かった。ベイトフィッシュのサイズが小さく、ルアーフィッシングで狙うには厳しい季節。二人はそれぞれの知識・テクニックを駆使し、磯から豪快にキャストを繰り返す。果たして大型回遊魚を捕獲することはできるか?

釣り人&タックル
松岡豪之/タックル
-
ロッド: コルトスナイパー エクスチューン S100H
-
リール: ステラSW 8000HG
ライン: OCEA EX8 PE 3号
ルアー:
コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
コルトスナイパー ロックポップ 90F
コルトスナイパー ロング 80g
コルトスナイパー 80g
ルアー:
コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
コルトスナイパー ロックポップ 90F
コルトスナイパー ロング 80g
コルトスナイパー 80g
鈴木斉/タックル①
-
ロッド: コルトスナイパー エクスチューン S106MH/PS
-
リール: ステラSW 8000HG
ライン: OCEA EX8 PE 3号
ルアー: コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
ルアー: コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
鈴木斉/タックル②
-
ロッド: コルトスナイパー エクスチューン S100XH
-
リール: ステラSW 14000XG
ライン: OCEA EX8 PE 4号
ルアー:
コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
コルトスナイパー ロックダイブ 160F AR-C
松岡豪之/ウェア
・ウェーダー: XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー/WA-224J
・シューズ: ジオロック・カットピンフェルト・ウェーディングシューズ/FS-002N
・ジャケット: XEFO ストレッチ ウェーディングジャケット/RB-21JR
・キャップ: サーマルキャップ/CA-050R
・ライジャケ: XEFO・アクトゲームベスト/VF-274R
・グローブ: パールフィットグローブ3/GL-091Q
・ミドラー: ライトスーツ/MD-066Q
鈴木斉/ウェア
・ジャケット: ライトインシュレーション ジャケット/JA-051Q
・パンツ: 防風ストレッチパンツ/PA-045Q
・ライジャケ: XEFO・アクトゲームベスト/VF-274R
ルアー:
コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F AR-C
コルトスナイパー ロックダイブ 160F AR-C
松岡豪之/ウェア
・ウェーダー: XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー/WA-224J
・シューズ: ジオロック・カットピンフェルト・ウェーディングシューズ/FS-002N
・ジャケット: XEFO ストレッチ ウェーディングジャケット/RB-21JR
・キャップ: サーマルキャップ/CA-050R
・ライジャケ: XEFO・アクトゲームベスト/VF-274R
・グローブ: パールフィットグローブ3/GL-091Q
・ミドラー: ライトスーツ/MD-066Q
鈴木斉/ウェア
・ジャケット: ライトインシュレーション ジャケット/JA-051Q
・パンツ: 防風ストレッチパンツ/PA-045Q
・ライジャケ: XEFO・アクトゲームベスト/VF-274R
立寄り処
-
そば道場 あがたの里〒817-1602
長崎県対馬市上県町佐須奈甲565-2
TEL:0920-84-2340 -
対馬野生生物保護センター〒817-1603
長崎県対馬市上県町棹崎公園
TEL:0920-84-5577 -
すみっこ〒817-0024
長崎県対馬市厳原町大手橋1202
次回の放送
2025年4月3日夜10:00〜放送予定

#582 キンメ・クロムツ・コマセ五目 相模湾で釣った魚を港で食す
今回は、相模湾の冬の魚を数種類楽しもうという五目釣りの企画。さらに釣れた魚を釣り人が自ら調理してその魚の美味しい食べ方や調理のコツも披露。釣り人は相模湾がホームグラウンドの一つで沖釣りエキスパートの松本圭一さんと、ビギナー代表・長沢裕さん。釣り場は港から数分で水深300メートルの中深場から数十メートルの浅場まで楽しめる起伏に富んだ真鶴沖。中深場の釣りとして人気を集める高級魚・キンメダイとクロムツ、そしてポイントを移してコマセ釣りでマダイやメダイ、キントキ、イサキなどを狙う。