BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2017年5月11日放送

#186 フェリー離島釣行 陸っぱりエギンガーが初フィールドに挑む!
#186 フェリー離島釣行 陸っぱりエギンガーが初フィールドに挑む!

独特な風情があるフェリーの旅。釣り人にとって魅力を感じる一つが、離島へと誘ってくれること。あまり手が付けられてないフィールドは未知の可能性を秘め、好奇心をかき立ててくれる。今回、ショアエギングのスペシャリスト・湯川マサタカさんがフェリーに乗り、長崎県・黒島に初遠征。事前情報はほとんど取らず、地図を頼りにポイントを探して行く湯川さんの遠征スタイル。自然と対峙し、如何にアオリイカとの勝負を展開していくのだろうか。

#186 フェリー離島釣行 陸っぱりエギンガーが初フィールドに挑む!
釣り人&タックル

湯川マサタカ/タックル
  • ロッド: NEW セフィア エクスチューン S804L+
    ロッド: NEW セフィア エクスチューン S804L+
  • リール: NEW セフィアCI4+ C3000S
    リール: NEW セフィアCI4+ C3000S
ライン: Mission Complete EX8 0.5号
リーダー: セフィアリーダー EXフロロ CL-E23K 2.5号
エギ: セフィア クリンチ 3.5号
セフィア エギザイル ラトル 3.5NR

湯川マサタカ/ウエア
レイン: DSアドバンススーツ/RA-025Q
キャップ: XEFO・GORE-TEX® All Weather Work Cap/CA-219Q
フローティングベスト: XEFO・ショートゲームベスト/VF-274L
シューズ: ドライシールド・3Dカットピンフェルトシューズ(ハイカットタイプ) /FS-085P
立寄り処
  • 民宿 つるさき
    民宿 つるさき
    長崎県佐世保市黒島町3803-1
    電話:0956-56-2038
次回の放送

2025年7月17日夜10:00〜放送予定

#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略
#594 夏の風物詩鮎解禁!栃木県鬼怒川を名手が攻略

全国の川で鮎解禁し始める夏。北関東の名鮎河川の「鬼怒川」も5月末に解禁日を迎え、日々鮎師たちの歓声が川に溢れている。解禁当初の6月上旬に鬼怒川を攻略したのは、鬼怒川をホームグラウンドに全国で良型鮎を仕留めている坂本禎さんと、群馬県在住で良型鮎の数釣りを得意とする松田克久さんの二人。雪が多くまだ水温が低い状態だった6月頭。徐々に育つ鮎をどう攻略するのか?鮎の生育、着きどころ、追いの強さなど今年の鬼怒川を体感。栃木県鬼怒川漁業協同組合の取り組みや鬼怒川沿いにある観光スポットも紹介。

番組からのお知らせ
プレゼント