BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2014年4月10日放送

#28 屋久島の海に幻の魚クチジロを追う
#28 屋久島の海に幻の魚クチジロを追う

鹿児島県屋久島は洋上のアルプスと呼ばれ、島全体が山々で形成されている大自然の島。その海には幻の魚と言われる超難敵が潜んでいる。イシガキダイの老生魚、クチジロだ。名の通り、口の周りが成長に伴い真っ白に変化し、強者の風貌を漂わす夢の魚。屋久島を訪れた元ボクシング世界チャンピオン内藤大輔と、生粋のイシダイ師橋本陽一郎。幻を追い求めて磯に降り立つ。凶暴なまでのファイトをしのぎ、夢の魚クチジロを手にすることができるのか!?

#28 屋久島の海に幻の魚クチジロを追う
釣り人&タックル

  • ロッド:翔 石鯛 MH525・H525
    ロッド:翔 石鯛 MH525・H525
  • ロッド:翔 石鯛 MH525・H525
    ロッド:翔 石鯛 MH525・H525
  • リール:スピードマスター石鯛 3000T
    リール:スピードマスター石鯛 3000T
次回の放送

2025年4月10日夜10:00〜放送予定

#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う
#583 現代ジギング限界深度の世界 巨大魚アブラボウズを狙う

アブラボウズ。生息域は水深1000mに達し、100kgを超える体重にまで育つ巨大魚。ジギングのスペシャリスト・山本啓人が極めてシンプルなタックルシステムで、この「深海のモンスター」と対峙する。舞台は静岡県の南端、石廊崎から伊豆諸島に至る水深700mに及ぶ海域。複雑に絡み合う海流と向き合い、1000g超のメタルジグにアクションを加える。体力の限界を超えた先にアブラボウズを手中にすることができるか?

番組からのお知らせ