第1回大学ゴルフスーパーリーグ
この番組は終了しました
日本と世界の大学生たちが大学の名誉をかけ競う大学ゴルフ、秋のビッグイベント!今後、世界へ羽ばたく若者たちが三島に集結!果たして初代チャンピンに輝くのは!?
この番組は終了しました
日本と世界の大学生たちが大学の名誉をかけ競う大学ゴルフ、秋のビッグイベント!今後、世界へ羽ばたく若者たちが三島に集結!果たして初代チャンピンに輝くのは!?
大学ゴルフの秋のビッグイベント「第1回パンパシフィック大学ゴルフスーパーリーグ by グランフィールズカントリークラブ」。 日本をはじめアメリカ、タイ、韓国、中国、台湾から招かれた学生たちが大学の名誉をかけ競う。世界アマチュアランキングポイント対象試合のこの大会は、なんと“男女ミックス”で最終順位を決定。男女が1つの優勝杯をかけて競うという、画期的なシステムを採用している。さらに、大学の威信を懸けて戦う男女の団体戦からも目が離せない。 舞台は、グランフィールズカントリークラブ。日本庭園のような美しさが魅力で、2016年~2018年JLPGAツアー「サイバーエージェントレディス」、そして22年男子国内メジャー「日本プロ選手権」が行われたプロ仕様の難関コース。若き才能たちは、どのように攻略していくのだろうか。 優勝候補筆頭は、地元・三島の日本大学。2年の隅内雅人は22年アジアアマ5位タイ、23年アジア大会6位タイと、すでにアジアの舞台では結果を出しており、世界アマランクも出場選手最上位(96位)。10月のアジアアマにも出場。1年・小林翔音は23年カシオワールドオープンで高校生ながら18位タイに食い込む逸材で、アジアアマにもエントリーしている。日本のトップアマ2人に負けない実績を持つ2年・岩井光太はJLPGAツアーを席巻している「岩井ツインズ」の弟。岩井家のDNAはいかに? 関西の名門・大手前大からは、「2024関西オープン」ローアマの多田旺生。8/23に行われた「日本学生」では出場選手トップの4位タイでフィニッシュ。 女子は世界の舞台で活躍する強者が海外から参戦。国立台湾体育大ウ・チュンウェン。アジア・パンパシフィック女子アマを制し、米メジャーに出場。エビアン選手権ではホールインワンという快挙を達成。さらに、大会2週前には全英女子にも出場している。バージニア大(アメリカ)のA.サンバックは世界アマランク21位。2024オーガスタ女子アマ14位タイの実力者。 迎え撃つのは、東北福祉大3年・澤田珠里。日本の意地をみせられるか? 今後、世界へ羽ばたく若者たちが三島に集結!果たして初代チャンピンに輝くのは!? ≪8月29日現在≫