千客万来!中尾家deごはん
室井滋 さん
富山県出身の室井滋さんが、富山の食材をふんだんに使った料理で中尾家をおもてなし!
富山名物のかまぼこを使ったチャーハンや昆布を使ったスープ、魚や山菜の昆布締めなどなど。また、初めて訪れた地域でも美味しいお店をかぎわけることができるという室井さん。日本各地での食べ歩きエピソードも語ってくれました。
今週のお悩み:
「子どもがいないため誰も墓を継げない。中尾夫妻の将来の予定は?」
● レシピ(4人分)
| 材料 | ||
|---|---|---|
| 富山かまぼこ (昆布のものと、オレンジのもの) | … | 各1/2本 |
| 卵 | … | 2個 |
| 玉葱 | … | 1/2個(スライス) |
| さやえんどう(茹でたもの) | … | 10本(斜め切り) |
| 生椎茸 | … | 1〜2本(スライス) |
| にんにく | … | 2片(粗みじん切り) |
| サラミ | … | 30g |
| ご飯(富山のコシヒカリ) | … | 200g |
| 三ッ葉 | … | 適量 |
| ピンクの紅ショウガ | … | 適量 |
| ゴマ油 | … | 小さじ1 |
| オリーブオイル | … | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | … | 小さじ1/4 |
| 胡椒 | … | 適量 |
| 酒 | … | 小さじ1 |
● 手順
● レシピ(4人分)
| 材料 |
|---|
| ばい貝・ヒラメ・さす などの昆布締め(富山から取り寄せ) |
| 山菜の昆布締め(ワラビ、すすたけ等) |
| <薬味> |
| みょうが |
| 大葉 |
| おろし生姜 |
| 八丈島の島唐辛子 ご持参 |
| わさび・醤油・ポン酢 |
● 手順
● レシピ(4人分)
| 材料 | ||
|---|---|---|
| アシタバ(ご自宅の物) | ||
| トマト | … | 2個 |
| ブロッコリー | … | 1/3株 |
| 玉葱 | … | 1個 |
| 人参 | … | 1本 |
| キャベツ | … | 80g |
| キノコ類(椎茸、しめじなどミックス) | … | 多め合わせて120g |
| 生姜 | … | 多め |
| ベーコンブロック(平田牧場) | … | 100g |
| ソーセージ(平田牧場) | … | 8本 |
| 水 | … | 7カップ |
| <A> | ||
| 白醤油(透明醤油) | … | 大さじ2 |
| トビウオのだし醤油(平田牧場) | … | 大さじ1と1/2 |
| ビーフコンソメ | … | 2個 |
● 手順