今日のレシピ

今日のレシピ
     
  <子羊の背肉タイム風味焼き> 
6月1日放送 (# 34)
子羊の背肉タイム風味焼き
 
  材料  
     
 

◆材料(2人前)
・ラム背肉(1/2)
・トマト(1kg)
・セロリ(1本)

◆調味料(各々適量)
・オリーブオイル
・にんにく
・タイム
・塩
・塩粒胡椒
・バター
・タイム塩

◆トマトキャッツネの材料
・アカシア(40g)
・生姜(すりおろし)(20g)
・にんにく(3g)
・唐辛子(2本)
・シナモンスティック(2本)
・クミン(みじん切り)(1.5g)
・アニス(2個)
・ナツメグ 少々
・カレーパウダー(2g)
・バルサミコ(200cc)
・粉末ブイヨン(10g)
・砂糖(75g)
・塩(60g)
 
  作り方  
       
@

まずはトマトキャッツネの作り方。トマトと全ての材料を鍋に入れ、弱火で約1時間ゆっくり煮込みます。

A 背肉を切り出し脂の面に切り込みを入れていきます。
B 次にお肉。背肉にニンニクとタイムをふりかけ、オリーブオイルを塗りしばらく置いておきます。
C オリーブオイルをひいたフライパンに肉を入れ、それをオーブンに入れて焼きます。100℃前後の低温で1時間ほどかけて焼いてください。
D 焼きあがったら背肉から脂をとり、助骨付きの部分と肉だけの部分に切り分けます。
E 塩・胡椒をして肉だけの部分はバターでさっと焼き、助骨付きの肉はカリカリになるように焼きます。
F お皿に助骨付きのお肉を置き、セロリとトマトチャッツネを添えます。
お肉だけの部分は観音開きに切ってのせ、タイム・塩・塩粒胡椒をふりかけ、タイム塩をのせたら出来あがりです。
>> 戻る
作り方1
作り方2
作り方3
作り方4
作り方5
作り方6
       
BS-i Onlineトップへ