BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2025年5月15日放送

#587 フライフィッシングで春のヤマメに出会う 群馬県吾妻川水系で師弟が競演
#587 フライフィッシングで春のヤマメに出会う 群馬県吾妻川水系で師弟が競演

全国の多くの河川では、3月1日に渓流の釣り解禁を迎えるが、それから1ヶ月ほど経ち、本格シーズンの兆しを見せる渓流で、フライフィッシングを楽しむ。今回は、全国の河川に精通する里見栄正さんが、30年来の付き合いがあるフライフィッシャーマン・天海崇さんを、地元・群馬県吾妻川に案内してくれる。以前、勤務した管理釣り場で上司と部下の関係にあった二人。天海さんは、フライフィッシングのノウハウのほとんどを、里見さんに教えてもらったという。そのテクニックと、二人の渓魚への想い・その魅力に迫る。

#587 フライフィッシングで春のヤマメに出会う 群馬県吾妻川水系で師弟が競演
釣り人&タックル

里見栄正/タックル
  • ロッド:アスキス J762
    ロッド:アスキス J762
  • リール:アスキス #3,4
    リール:アスキス #3,4
天海崇/タックル
  • ロッド:アスキス J731
    ロッド:アスキス J731
  • リール:アスキス #3,4
    リール:アスキス #3,4
里見栄正/ウェア
・ウェーダー:DSストレッチウェーダーPRO Z ソックス(FF-062Y)
・シューズ:ジオロック ウェーディングシューズPRO カットフェルト([FS-240Y)

天海崇/ウェア
・ウェーダー:DSストレッチウェーダーPRO Z ソックス(FF-062Y)
・シューズ:ジオロック ウェーディングシューズPRO カットピンフェルト(FS-241Y)
・ベスト:ストリームメッシュベスト(VE-066V)
・帽子:スタンダード ワッペンキャップ(CA-057X)
立寄り処
  • あづま養魚場
    あづま養魚場
    〒377-0301
    群馬県吾妻郡東吾妻町箱島1002
    TEL:0279-59-3621
次回の放送

2025年9月11日夜10:00〜放送予定

#602 北上するハタの生態に迫る 千葉県外房でアカハタの北限を追う!
#602 北上するハタの生態に迫る 千葉県外房でアカハタの北限を追う!

海水温の上昇とともに、南方系の魚が本州で釣れることが増えた。例えばアカハタ。10数年前は本州以北で見られることはそこまで頻繁ではなかったが、今では、九州から関東にかけての広いエリアで、ルアー・エサ釣りを問わず姿を現すようになった。他にも南方系のハタが各地で釣れた情報は、すこぶる多い。そこで、今回はロックフィッシュゲームのパイオニア・折本隆由さんが、自身の経験上アカハタの北限と考える千葉県外房の海で、アカハタの最北更新に挑戦。また、ハタ類の生態の変化を研究者と対談して、深掘りする。

番組からのお知らせ
プレゼント