BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2025年2月6日放送

#574 山梨県 西湖 冬の風物詩 ワカサギ釣りに興じる!
#574 山梨県 西湖 冬の風物詩 ワカサギ釣りに興じる!

舞台は山梨県西湖。富士箱根伊豆国立公園の中に位置する富士五湖の1つで最大水深は71.7mと深さがあるのが特徴。絶滅したとされたクニマスが70年ぶりに再発見された湖としても知られる。この釣りを紹介してくれるのは年間釣行回数250回以上のスペシャリスト尾崎渚さん。禁漁期迫る冬の西湖。ひっそりとした静かな環境で、自然に溶け込みながらボートを操りワカサギ釣りを堪能。美味しい郷土料理も紹介!

#574 山梨県 西湖 冬の風物詩 ワカサギ釣りに興じる!
釣り人&タックル

尾崎渚/タックル
  • ロッド(穂先):レイクマスター エクスペック M03K KAMISORI VERSATILE
    ロッド(穂先):レイクマスター エクスペック M03K KAMISORI VERSATILE
  • リール:レイクマスターCT-ET
    リール:レイクマスターCT-ET
  • クイック角度チェンジャー
    クイック角度チェンジャー
  • ワカサギマチック 延長アダプター EA10
    ワカサギマチック 延長アダプター EA10
尾崎渚/ウェア
・ジャケット:インサレーション レインジャケット(RB-034W)
・ジャケット:テックダウン ジャケット(WJ-012X)
・シャツ:ドライロゴTシャツ ロングスリーブ(SH-011X)
・パンツ:インサレーション レインパンツ(RB-035W)
・キャップ:ハイゲージニットワッチ(CA-055X)
・靴:ウィンターデッキブーツ(FS-350X)
・ライフジャケット:ラフトエアジャケット (コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF-053U)
立寄り処
  • Cafe Misaki
    〒401-0332
    山梨県南都留郡富士河口湖町西湖707
    TEL:0555-82-2490
  • クニマス展示館
    〒400-0334
    山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068
    TEL:0555-82-3111
次回の放送

2025年3月27日夜10:00〜放送予定

#581 冬の玄界灘 電動ジギング釣行 パワフルな電動タックルシステムで大物を狙う!
#581 冬の玄界灘 電動ジギング釣行 パワフルな電動タックルシステムで大物を狙う!

舞台は冬の玄界灘。ソルトルアーの名手、松岡豪之さんとタレントアングラー福島和可菜さんがパワフルな電動タックルを駆使して青物ジギングを満喫する。これまでのスピニングタックル、ベイトタックルに次ぐ第三のジギングスタイルである電動ジギングは、人の手では生み出す事ができない「高速ジャーク」やヒットパターンを数値化することで実現する正確無比な再現性があり、女性でも簡単に大物を狙う事が出来る。ターゲットは冬が旬の「寒ブリ」。絶品料理「ブリしゃぶ」を紹介する。

番組からのお知らせ