2024年3月21日放送

#531 冬の管理池を名手が攻略!栃木県日光市のへらぶな釣り
古来から楽しまれているへらぶな釣り。管理池から野釣りまで釣りこなす名手・伊藤さとしさんが、美しい風景が広がる栃木県日光市にある東照温泉釣り池を攻略する。厳寒期ならではの繊細なアタリをいかに取るか、その駆け引きは必見。伊藤さんは底釣りと宙釣りで綺麗なへらぶなを狙う。そしてそんな管理池に放流されているへらぶなの養魚場を伊藤さんが訪ねる。老舗の養魚場で大阪府東大阪にある山口養魚場では愛情深く大切に育てられている。へらぶなを取り囲む様々な人たちの思い、厳寒期ならではの釣り方を紹介します。

釣り人&タックル
伊藤さとし/タックル
-
ロッド①(底釣り):飛天弓 柳 18
道糸:ナイロン 0.6号
ハリス:0.3号
ウキ:ムクトップ 10cm
上バリ:4号
下バリ:3号
ハリス:0.3号
ウキ:ムクトップ 10cm
上バリ:4号
下バリ:3号
-
ロッド②(宙釣り):普天元 獅子吼 16.5
道糸:ナイロン 0.6号
上ハリス:0.4号
下ハリス:0.3号
ウキ:ムクトップ 6.5cm
上バリ:6号
下バリ:2号
伊藤さとし/ウェア
・キャップ:ツイルサンバイザー(CA-009V)
・アウター:ゴアテックス インサレーション レインジャケット(RB-032W)
・パンツ:ゴアテックス インサレーション レインパンツ(RB-033W)
・ライフジャケット:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF053U)
・バッグ:へらバッグLX(BA-541W)
・ロッドケース:へらロッドケースLX(BA-541W)
・クッション:へらクッションLX(BA-A41W)
上ハリス:0.4号
下ハリス:0.3号
ウキ:ムクトップ 6.5cm
上バリ:6号
下バリ:2号
伊藤さとし/ウェア
・キャップ:ツイルサンバイザー(CA-009V)
・アウター:ゴアテックス インサレーション レインジャケット(RB-032W)
・パンツ:ゴアテックス インサレーション レインパンツ(RB-033W)
・ライフジャケット:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ・膨脹式救命具)(VF053U)
・バッグ:へらバッグLX(BA-541W)
・ロッドケース:へらロッドケースLX(BA-541W)
・クッション:へらクッションLX(BA-A41W)
立寄り処
-
東照温泉旅籠福田屋〒321-2402
栃木県日光市大渡642-4
TEL:0288-21-8876
次回の放送
2025年4月24日夜10:00〜放送予定

#584 良型サイズを名手が狙う!香川県&熊本県のチヌ釣り
※4月17日(木)は放送休止になります。瀬戸内海や九州を中心に活躍する3人のチヌ釣り名手、内海通人さん、山口美咲さん、百合野崇さんが、香川県三豊市と熊本県上天草市の磯で春のノッコミサイズを攻略する。寒暖差が激しかった3月中旬から下旬、香川県では瀬戸内海をホームとしている内海さんと山口さん、熊本県の磯によく通っている百合野さんと熊本県の磯が初めての山口さんが攻めた。気温の低さに比例するように水温も低くチヌの活性が心配された中、産卵期でサイズも望めるチヌの宝庫、瀬戸内海と熊本県天草の海域を3人の名手はいかに攻略するのか。