BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2023年7月20日放送

#496 高級魚乱舞!名手も夢中になる 兵庫県姫路市の海上釣堀
#496 高級魚乱舞!名手も夢中になる 兵庫県姫路市の海上釣堀

全国に60箇所以上ある「海上釣堀」。初心者から名手までが楽しめる釣り場として人気になっている。兵庫県姫路市にある国内屈指の人気を誇る海上釣堀を、兵庫県在住で磯釣りの名手であり海上釣堀に詳しい北条公哉さんと海上釣堀初挑戦の長沢裕さんがその魅力を紹介。マダイ、シマアジ、イシダイ、青物など多彩な高級魚たちとのやり取りを楽しむ。釣った魚はおいしいイタリアンに調理して食べる。そして姫路と言えば「姫路城」。世界文化遺産登録から30年目を迎えた日本が誇る美しいお城の魅力も紹介します。

#496 高級魚乱舞!名手も夢中になる 兵庫県姫路市の海上釣堀
釣り人&タックル

北条公哉/タックル(マダイなどウキ釣り用)
  • ロッド①:シーリア 海上釣堀 M350
    ロッド①:シーリア 海上釣堀 M350
  • リール①:BB-Xハイパーフォース C3000DXG S L
    リール①:BB-Xハイパーフォース C3000DXG S L
道糸①:タナトル8 2号
ハリス①:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 3号
ハリ①:チヌバリ 3〜5号
(サグリ釣り用)
  • ロッド②:シーリア ベイトサグリ 400
    ロッド②:シーリア ベイトサグリ 400
  • リール②:バルケッタ 151DH-PG
    リール②:バルケッタ 151DH-PG
道糸&ハリス②:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 3号
ハリ②:チヌバリ 3〜5号
(青物用)
  • ロッド③:シーリア 海上釣堀 350青物
    ロッド③:シーリア 海上釣堀 350青物
  • リール③:BB-Xハイパーフォース C3000DXG S L
    リール③:BB-Xハイパーフォース C3000DXG S L
道糸③:タナトル8 3号
ハリス③:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 5号
ハリ③:青物バリ 10〜11号
長沢裕/タックル(マダイなどウキ釣り用)
  • ロッド①: シーリア 海上釣堀 H350
    ロッド①: シーリア 海上釣堀 H350
  • リール①:ミラベル C3000
    リール①:ミラベル C3000
道糸①:タナトル8 2号
ハリス①:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 3号
ハリ①:チヌバリ 3〜5号
(サグリ釣り用)
  • ロッド②:シーリア ベイトサグリ 400
    ロッド②:シーリア ベイトサグリ 400
  • リール②:バルケッタBB 151DH-PG
    リール②:バルケッタBB 151DH-PG
道糸&ハリス②:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 3号
ハリ②:チヌバリ 3〜5号
(青物用)
  • ロッド③:シーリア 海上釣堀 350青物
    ロッド③:シーリア 海上釣堀 350青物
  • リール③:ミラベル 4000
    リール③:ミラベル 4000
道糸③:タナトル8 3号
ハリス③:リミテッドプロ マスターフロロクリヤー 5号
ハリ③:青物バリ 10〜11号

北条公哉/ウェア
・キャップ:ツイルメッシュキャップ(CA-008V)
・シャツ:プレステージシャツショートスリーブ(SH-020W)
・インナー:サンプロテクションインナーシャツ(IN-006V)
・パンツ:ドライバーサタイルパンツ(WP-001W)
・ライフジャケット:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ膨張式究明具)(VF-053U)
・シューズ:ドライライトシューズ(FH-017U)

長沢裕/ウェア
・キャップ:パッチキャップ(CA-014W)
・レイン:ベーシックフィッシングレインスーツ(RA-005V)
・ライフジャケット:ラフトエアジャケット(コンパクトタイプ膨張式究明具)(VF-053U)
・シューズ:ドライライトシューズ(FH-017U)
・グローブ:ベーシックグローブ3(GL-008V)
立寄り処
  • 姫路城
    姫路城
    〒670-0012
    兵庫県姫路市本町68
    TEL:079-285-1146
  • カーサイゾラ
    カーサイゾラ
    〒672-8051
    兵庫県姫路市飾磨区清水176
    TEL:079-228-0527
次回の放送

2025年5月29日夜10:00〜放送予定

#589 瀬戸内海 広島エリア 鯛ラバ釣行 春の大型マダイを徹底攻略!
#589 瀬戸内海 広島エリア 鯛ラバ釣行 春の大型マダイを徹底攻略!

シンプルな仕掛けと簡単な操作で真鯛が釣れる人気の鯛ラバ。この釣りの奥深さを伝えてくれるのはエキスパート赤澤康弘さんと東京湾で遊漁船船長を務める女性アングラーの中村彩さん。舞台は、鯛ラバが人気の地、瀬戸内海・広島エリア。広島沖には多くの島が点在し、複雑な潮流を作り出す為、年間を通してマダイが狙える魚影豊かなフィールド。今回2人はタフコンディションを攻略する「フィネス鯛ラバ釣法」に挑戦!軽量で高感度なタックルを使って海底の状態、潮流の変化、アタリの質などあらゆる情報を明確に感じ取り春の乗っ込み大型マダイを徹底攻略!広島周辺の美しい自然と郷土料理も紹介します。

番組からのお知らせ
プレゼント