2022年1月13日放送

#420 よみがえれ大鮎の聖地!熊本県球磨川の鮎釣り
2020年7月、熊本県を襲った大雨により球磨川が氾濫し、人吉市を中心に流域地域で甚大な被害がでた。その災害から1年、人吉を中心とした地域と球磨川の鮎の再生を確かめに、大物鮎師の坂本禎さんが2021年夏に球磨川を訪れた。毎年球磨川釣行を続けていた坂本さん。氾濫するほどの増水により川の中も大きく変化。有名ポイントや川の筋も2年前とは大きく変わってしまっている。ポイントの把握から良型との出会いまで、2年ぶりの坂本さんの球磨川釣行と人吉市の復興への取り組み、球磨川の復活を紹介します。

釣り人&タックル
坂本禎/タックル
-
ロッド:アドバンフォース 急瀬100NW

-
ロッド:ドラゴンフォース 100

仕掛:ドラゴンフォース完全仕掛け
背バリ:7号
ハナカン:ワンタッチ式 9号
サカバリ:5号
ハリ:龍の太軸 10号
坂本禎/ウェア
・シャツ:リミテッドプロ フルジップシャツ(SH-107V)
・ベスト:リミテッドプロ 2WAYベスト(VE-011V)
・タイツ:リミテッドプロ タイツ2.5(FI-500V)
・帽子:リミテッドプロ ゴアテックスインフィニアム サンバイザー(CA-104V)
・タビ:リミテッドプロ 羊毛フェルト(中割)(FT-015U)
背バリ:7号
ハナカン:ワンタッチ式 9号
サカバリ:5号
ハリ:龍の太軸 10号
坂本禎/ウェア
・シャツ:リミテッドプロ フルジップシャツ(SH-107V)
・ベスト:リミテッドプロ 2WAYベスト(VE-011V)
・タイツ:リミテッドプロ タイツ2.5(FI-500V)
・帽子:リミテッドプロ ゴアテックスインフィニアム サンバイザー(CA-104V)
・タビ:リミテッドプロ 羊毛フェルト(中割)(FT-015U)
立寄り処
-
HASSENBA〒868-0033
熊本県人吉市下新町333-1
TEL:0966-22-5555 -
モゾカタウン〒868-0008
熊本県人吉市中青井町326-3 -
一期屋〒868-0052
熊本県人吉市新町15
TEL:0966-22-2374
次回の放送
2025年11月27日夜10:00〜放送予定

#613 長崎県 五島列島福江島 筏・かかり釣り釣行 クロダイ釣りの聖地に潜む大物を狙う!
海に浮かぶ小さな筏から繊細な穂先で夢を追う。ターゲットのクロダイに餌を喰わせるまでの駆け引きと、掛けてからの豪快さ。筏の下のクロダイの気配を読み、穂先のわずかなアタリに全てを集中させる「筏・かかり釣り」。超繊細な極細穂先を備える短い竿での大物とのやりとり、竿が腕の延長になったような一体感を味わえるのがこの釣りの醍醐味。案内人はチヌ釣り歴50年のレジェンド山本太郎さん。舞台は長崎県・五島列島福江島。大型クロダイの宝庫と言われる晩秋の玉之浦湾で「年なし」と呼ばれる50cmオーバーとの駆け引きは必見。また釣り人を癒す絶品郷土料理も紹介する。


