BS-TBS 毎週木曜 夜10時放送

2021年12月2日放送

#415 ライトタックルでスリル満点 千葉県外房で寒ビラメを狙う!
#415 ライトタックルでスリル満点 千葉県外房で寒ビラメを狙う!

冬が旬のヒラメ。千葉県外房でメジャーな釣り方が活きイワシをエサに使う、泳がせ釣り。今回、スリリングなやり取りが楽しめるライトタックルで挑むのは外房をメインフィールドにしている船釣りのエキスパート・鈴木新太郎さん。鈴木さんは九十九里町の片貝港から出船し、様々なテクニックを駆使してヒラメを狙う。さらにタレントの長沢裕さんも挑戦。ヒラメの前アタリから本アタリまでの緊迫した駆け引きを楽しむ。

#415 ライトタックルでスリル満点 千葉県外房で寒ビラメを狙う!
釣り人&タックル

鈴木新太郎/タックル
  • ロッド①:ベイゲーム ライトヒラメ 64 M230
    ロッド①:ベイゲーム ライトヒラメ 64 M230
  • リール①:フォースマスター 200
    リール①:フォースマスター 200
ライン①:タナトル8 1.5号
  • ロッド②:海攻ヒラメリミテッド LIGHT HIRAME M230
    ロッド②:海攻ヒラメリミテッド LIGHT HIRAME M230
  • リール②:オシアコンクエスト CT 300HG
    リール②:オシアコンクエスト CT 300HG
ライン②:タナトル8 1.5号
長沢裕/タックル
  • ロッド: ベイゲーム ライトヒラメ 73 MH230
    ロッド: ベイゲーム ライトヒラメ 73 MH230
  • リール: ベイゲーム 300PG
    リール: ベイゲーム 300PG
ライン: タナトル8 1.5号

鈴木新太郎/ウェア
・サングラス: リミテッドプロ フィッシンググラス(HG-331R)
・ライジャケ: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)
・ジャケット: デュラスト ウォームレインスーツ(RB-001U)
・シャツ: デュラスト ストレッチフーディ(WJ-040T)
・パンツ: デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)
・ブーツ: ショート ショートデッキブーツ(FB-064U)

長沢裕/ウェア
・ハット: サーマルハット(CA-057U)
・ライジャケ: ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)(VF-051K)
・ジャケット: デュラスト ウォームレインジャケット(RB-04JU)
・パンツ: デュラスト ウォームレインパンツ(RB-04PU)
・シューズ: ボートフィットシューズ HW(FH-036T)
立寄り処
  • 地魚料理 とと庵
    地魚料理 とと庵
    〒298-0002
    千葉県いすみ市日在645-5
    TEL:0470-62-3330
  • 海の駅 九十九里
    海の駅 九十九里
    〒283-0102
    千葉県山武郡九十九里町小関2347-98
    TEL:0475-76-1734
次回の放送

2025年8月7日夜10:00〜放送予定

#597 さかなクンがスロー系ジギング初挑戦 千葉県館山沖でエビスダイを追う
#597 さかなクンがスロー系ジギング初挑戦 千葉県館山沖でエビスダイを追う

タレントとしても活躍する魚類学者・さかなクン。今回さかなクンは、以前から思い入れがある魚として名前をあげているエイビスダイを釣り上げようと、自身が住む千葉県館山市から出船。ただ船長によると、エビスダイは館山周辺では確立した釣り方がなく、根魚ジギングをやっている時に稀に釣れるだけだと言う。さかなクンはジギングの名手・山本啓人さんにスロー系ジギングの指南を受け、根魚ジギングで様々な魚との出会いを楽しみながら、粘り強くエビスダイを追う。

番組からのお知らせ
プレゼント